[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問180 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2022/10/07(金)23:41:15.12 ID:nnxXmo59(1) AAS
その点はヤンも考えてたろ。「自分たちだけでどうにかできると考えるのが大貴族の大貴族たる所以だ」って。
だから外伝2巻では立場を変えて思考してる。「自分が大貴族だったら」って。
88: 2022/10/08(土)22:53:48.12 ID:BdNxw//6(3/3) AAS
ドーソンのケースは隠してたとか横領したのを発見とかじゃなくて
ダストシュートに捨てられていたのを発見したとかだから
「無駄遣いはやめろ」と言っているのでまあそれ自体はまっとうなこと言ってはいるんだよな
161
(2): 2022/10/13(木)07:45:09.12 ID:xEwkva4s(1/2) AAS
オフレッサーパンダ辺りが
ラインハルトの護衛にいたら無敵だったんどろうな。本人がラインハルトに忠実かどうかはともかくとして。
358
(1): 2022/10/21(金)12:12:42.12 ID:bTXeLQ7s(1/2) AAS
>>346
現実にあんな方法で要塞なり要害が落ちた事例なんてなくて、類似するのはせいぜいがハイジャックみたいなテロぐらいやと思うんだが、いったいなにを見て応用したんやろ。
まさか昔のテロ事件記録みて要塞攻略作戦に使ってみよう、なんてやられたら正気を疑われると思うが。
372
(1): 2022/10/21(金)20:38:55.12 ID:BEAS7mkA(2/2) AAS
3次元戦闘してる作品が思いつかない
704
(1): 2022/11/09(水)09:51:05.12 ID:xPsOQ0Pb(1/2) AAS
>>702
いやわかるけどさ、日本人は主義主張に一本筋の通った政治家を好むじゃん
トリューニヒトみたいに確たる主義が実はない、あるのは権力欲だけで選挙に勝つために支持層をいわば利用して、
しかもそれを取り替えていくってのは風見鶏的で嫌われるよ
同盟右派→地球教→帝国の進歩派貴族って感じで乗り換えて最終的に帝国宰相を目指したわけでしょ
最後は帝国貴族を取り込もうと帝国本土に向かう前に殺されたけど
現代で言えば右も左も関係なく政党を転々としていく比例選出の政治家って感じ
748: 2022/11/11(金)15:57:39.12 ID:YGE2FjL5(1) AAS
ヒルダはお飾りで13人の合議制になりそうだな
794: 2022/11/13(日)12:49:54.12 ID:IceeWr9i(2/2) AAS
ミュラーは少なくとも残った部隊はまとめ上げて帰宅したな
828: 2022/11/16(水)22:31:01.12 ID:YCUgJQyb(2/2) AAS
>>824
簒奪上等、祖先が偉い人だったからって子孫がバカならお取り潰し、って人が、そんな体面を重んじるかな?
王位を取り返したいなら取り返しに来い、そこで取り返せなきゃあ根絶やしにしてやる、くらいの気概だし。
860: 2022/11/20(日)08:22:21.12 ID:EfEErE65(1) AAS
下ネタ嫌いなんすよ…
869: 2022/11/20(日)15:15:47.12 ID:pw9uVyu9(1) AAS
キルヒアイスとアンネローゼ夫婦相手に、スパイファミリーのユーリみたくなるんじゃないか
905: 2022/11/22(火)04:45:42.12 ID:IM+/nnBh(1) AAS
>>904
帝国の腐女子「そのための赤毛ではありませんか」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s