小松左京スレ 第21 こちらニッポン (947レス)
小松左京スレ 第21 こちらニッポン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
867: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/06(木) 16:21:23.93 ID:tIcx/uha その壁をなくしたせいで、治安がとんでもない事になってるアメリカ。 変な中毒者が街をゾンビみたいにウロウロしとるとサンディエゴの知り合いが言うてた。 曰く、ゾンビードラックとかいうのがバイデン政権下で街中に流布してたらしい。 むしろ今こそ必要だろ、アメリカの壁。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/867
868: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/06(木) 21:23:10.99 ID:SCE2UCiq >>864 物理的な壁で囲われたらもっと面白いかも なんかそんな小説があったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/868
869: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/06(木) 21:47:32.70 ID:H94ldYPu 物体O http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/869
870: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 07:44:59.20 ID:Apw1wlCT >>868 >>869からの首都消失かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/870
871: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 08:04:53.12 ID:OX3XTHjQ アメリカの壁と首都消失は巨大な雲で物理的にというと物体Oが思い浮かんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/871
872: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 09:42:06.63 ID:8a/tqQ41 庭で指輪を失くせばいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/872
873: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 12:18:20.47 ID:Apw1wlCT >>872 あれは結構、誰が?って言うのが隠された重要なファクターだったのでは、と語ってみたりする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/873
874: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 12:34:10.62 ID:QrQQ2kWV 東京被害にあいすぎ問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/874
875: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/07(金) 16:47:40.88 ID:Qd/4osBb まあ東京どころか 日本列島だって被害におうてますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/875
876: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 17:19:17.95 ID:Apw1wlCT なんなら地球だって人類だって、ほぼほぼ絶滅寸前の憂き目に遭ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/876
877: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 17:35:56.34 ID:OX3XTHjQ 何度も滅ぼしてる星新一の勝ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/877
878: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/07(金) 17:41:21.75 ID:QrQQ2kWV 誰が何を何回壊したか集計終わったら教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/878
879: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/08(土) 00:02:00.82 ID:UmbaBC6B 人類は破壊がメシより大好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/879
880: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/08(土) 14:06:06.66 ID:lm/3b5LV 誰かが言っていたけど、人間は天国より地獄の方がイメージしやすい。 そのため、どんな宗教でも天国よりも地獄のイメージの方がリアルに描かれるらしい。 同じようなことで、私たちも人を褒めるよりも貶す方が簡単だったりする。 褒められた方が喜ぶような褒め方をするためには、それだけ言葉の力や文章力が必要となる。 本心ではないお世辞というのは、軽々しく上滑りするから、褒められる方にもバレてしまうんだよね。 向田邦子が映画雑誌の編集者だったとき、来日する海外の映画俳優にニセのファンレターを書かされたものの、来日した俳優からは「このファンレターは本当の私のファンが書いたものではない」と喝破され、恐縮してしまったという話を読んだことがある。 のちの直木賞作家でさえそんなわけだから、当人を感激させられるほど褒めるのがいかに難しいかというのがわかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/880
881: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/08(土) 14:07:58.89 ID:nAqqkVuL いや 破壊してる連中だってメシの方が大事かと なんなら自分自身だってメシにして食うし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/881
882: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/08(土) 15:35:54.57 ID:zSkZ/tXa >>881 >自分自身だってメシにして食う ここで小松左京のある短編の名を出したいけどオチのネタバレだから出せないのだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/882
883: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/08(土) 22:07:19.07 ID:09LO6+HN あれか、戦後ザーメン炒めて食ったアレか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/883
884: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/09(日) 19:33:42.28 ID:7cZR9eRr 日本アパッチ族をプラスチック食う人種で誰かお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/884
885: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/10(月) 16:54:34.07 ID:hyMS9gYB 何で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/885
886: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/10(月) 17:04:23.68 ID:5/PeabOI プラゴミによる海洋汚染が解決できそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/886
887: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/10(月) 17:08:36.66 ID:TLHI7hTy 我々はすでにマイクロプラスチックを食べているじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/887
888: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/10(月) 22:24:10.54 ID:mdglRDax アパッチの導入部、追放される最後の瞬間にカレー喰おうや!のくだりがヒリヒリする 小松左京は情景を呼び起こす描写がホント上手かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/888
889: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/11(火) 05:48:19.61 ID:iE10D8oe >>886 それもUSAIDの解体で塵芥と消えるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/889
890: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/11(火) 09:39:44.04 ID:vCwWTGn3 今ならあのカレー屋を探して聖地巡礼するんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/890
891: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/11(火) 13:12:18.01 ID:m881LgGE マイクロプラスチックは想像以上に血管に詰まってるってよ NHKでやってた ペットボトルで水飲むだけでもマイクロプラスチック入ってくってよ NHKでやってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/891
892: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/11(火) 17:28:32.08 ID:sAC4OYM4 >>891 ならほぼほぼ嘘やないかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/892
893: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/12(水) 14:49:46.32 ID:mg92lrgV https://i.imgur.com/9aUUxQA.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/893
894: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/02/20(木) 09:27:21.02 ID:n0zPh9d/ https://gigazine.net/news/20250217-ai-replicate-itself/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/894
895: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/01(土) 14:08:07.26 ID:VT+svzWZ 【帰化朝鮮人を論破】 日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である 国際法でもこのような行為は決して許されていない しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか? 事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み 日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、 日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか? 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り 管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく 芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ では何をするべきか? もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう 国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう 日本人よ、まず声を上げるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/895
896: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/02(日) 15:40:31.98 ID:ACqg4cXt ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。 この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。 このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。 当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、 ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。 https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/896
897: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/02(日) 18:58:06.27 ID:iixaHnuZ 盆梅見てきた。鴨新は高くて行けなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/897
898: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/03(月) 09:42:15.75 ID:NlHCw48o 小松作品の聖地巡礼となると場所、店 どんなもんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/898
899: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/03(月) 21:10:37.19 ID:XhbbRYbj 先生は場所にはあまり拘ってないような気もするけど、比較的出てくるのは銀座だよね こういう宇宙はまんま銀座が舞台だし、時間エージェントのTP20世紀事務所は銀座の雑居ビル、あとは日本沈没にも出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/899
900: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/05(水) 16:53:37.55 ID:5eeyXD5F やはり大阪の京橋でしょ 撃たれて死にかけた・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/900
901: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/05(水) 23:54:54.44 ID:A/0o/tYr 京都に修学旅行に行ったときに何となく哲学者の小径(フィロソファーズ・レーン)に寄ってみたいとは思った だからといって何か見るものがあるわけでもないから班行動で強く行こうとは主張できなかったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/901
902: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/06(木) 09:16:29.64 ID:r+9IBre8 天丼のタレの少ない店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/902
903: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/03/07(金) 16:44:58.28 ID:AJCSzowN そこは普通に嫌だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/903
904: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/10(月) 13:17:21.59 ID:PT6kOcNd >>901 ソフィア・ローレン? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/904
905: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/10(月) 13:33:06.97 ID:KqJik7/p >>904 紛うことなき大女優 彼女もムソリーニの縁者 チアーノとも繋がりあるんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/905
906: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/17(月) 19:06:20.53 ID:tuKPn8Oe ローレン・バコール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/906
907: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/03/31(月) 01:13:57.20 ID:d9ILiRJA タレでしゃびしゃびの天丼はいらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/907
908: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/07(月) 21:16:57.08 ID:5cilj1e1 最近読んだ人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/908
909: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/10(木) 16:33:47.42 ID:uaufLzKH てゆうか しゃびしゃびて どこの言葉やねん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/909
910: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/04/10(木) 16:40:16.75 ID:0pL80LYg >>909 無知w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/910
911: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/11(金) 16:52:45.52 ID:zul5gZls 無知ゆうか びしゃびしゃの誤字やろに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/911
912: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/11(金) 18:55:34.62 ID:YTNyrrMU >>909 おみゃーそんなことも知らんのかわ 名古屋を舐めたらあかんがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/912
913: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/04/12(土) 15:19:53.24 ID:gP0IP7cO 知らんのかわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/913
914: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/04/14(月) 16:34:48.58 ID:OduWl0/U ちゅうことは912は名古屋人やないんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/914
915: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/01(木) 02:25:23.99 ID:/ecJFZcb 『首都消失』で暫定首都が名古屋になるのは、この小説が中日新聞で連載されたから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/915
916: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/01(木) 15:03:41.89 ID:cXjz17sF 機能不全の東京なんかもうオワコンですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/916
917: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/02(金) 12:51:12.05 ID:+U4/DKaP 『首都ED』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/917
918: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/07(水) 23:20:06.56 ID:nXXVe998 日本がもうダメポ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/918
919: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/11(日) 12:07:39.69 ID:oCSHSC4q もう最近はいくら再開発投入してもピクリもとしやしないンだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/919
920: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/11(日) 16:43:44.55 ID:7HFkwiQd その蓄積が>>99 の人格を作り上げているのだな ご愁傷さまです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/920
921: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/11(日) 17:29:47.22 ID:1Uux7ezO >>919 小池一夫先生定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/921
922: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/14(水) 14:41:39.24 ID:pYyMgk32 くどいようですが名古屋人あるあるもうひとつ 東京人には当たり前の京王線明大前駅 めーだいと言えば名古屋人には名大(名古屋大学)しかなく なので明大には非常な違和感なのだとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/922
923: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/14(水) 18:30:13.19 ID:IDQcaWdo でも明大の方が歴史も古いしスポーツでも名が知られているから、 全国レベルでは明大の知名度のほうが高いんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/923
924: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/15(木) 04:11:54.81 ID:9nFq5hAE 名古屋人は明大のことも「めゃーでゃー」と発音するの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/924
925: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/15(木) 15:33:47.99 ID:u1etlRVH >>923 当然です だが名古屋人はそんなこと気にもしない 名古屋人はすべて名古屋基準なのです >>924 河村たかしに訊いてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/925
926: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/16(金) 05:18:28.24 ID:qlPDUC/V にこちゃん大王ならきっとそうだぎゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/926
927: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/05/18(日) 04:58:05.46 ID:hgdwBRlU age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/927
928: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/24(土) 12:03:21.97 ID:PutZXyqR 小松左京作品で読み返したいと思ってるのですが作品のタイトル、収録作品が分からなくてお尋ねします。 堀部安兵衛が一杯ひっかけて帰ってきたら「これからちょっと仇討ちいってくる」ってメモを見つけて慌てて関の孫六引っ掴んで「おいおい、赤鞘のやっさん、そんなに急いでどこへ行く」って声をかけられるような小松作品があって読み返したいのですが作品名が思い出せません。関の孫六というと南京の百人斬り競争とか三島由紀夫の介錯(失敗)とかネガティブな話を聞いてたなかで高田馬場の決闘で使われていたのかって読んだ当時は誇らしく思えました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/928
929: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/05/25(日) 21:53:33.81 ID:uAL03rey age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/929
930: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/31(土) 10:11:32.26 ID:3ctM6Rl7 某国のコンクリの中からプリンターが出てきたニュース 無限砂時計は出てこないのか、あるいは壁の中で電話がなってるかとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/930
931: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/31(土) 12:41:12.08 ID:XwmV4HlG 関の孫六は秀吉や信玄も使っていたという。 変わったところでは長篠の戦で知られた鳥居強右衛門の刀も孫六だったとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/931
932: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/06/06(金) 20:14:10.27 ID:1q7hNm/X age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/932
933: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/06/07(土) 17:06:02.96 ID:w/mbbNQX 小松左京さんの考察メモ発見 70年大阪万博「あと利用」検討 ttp://nordot.app/1303524391296008396 | メモは原稿用紙計3枚で、68年ごろ書かれたとみられる。70年万博のテーマ「人類の進歩と調和」に関し |「『進歩』軸点によってあらゆるものがリードされていくのか」「『調和的進歩』のために、ある程度規制をすべきなのか」と記述。 |科学技術の進歩に力点が傾く状況への葛藤がうかがえる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/933
934: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/11(水) 15:25:39.39 ID:+bqfOFmz https://i.imgur.com/CSXQDwc.jpg https://i.imgur.com/W4XpAn4.jpg https://i.imgur.com/hRt2NbZ.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/934
935: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/20(金) 08:45:23.78 ID:7jXF+P9S いまはやりの『チ。』 アニメ通してみたけど所々『果しなき流れの果に』や『空から落ちてきた歴史』を思い出すようなとこがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/935
936: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/20(金) 10:45:55.21 ID:gTwPOuaU アニメ「チ。」のおかげで、主題歌を歌っているサカナクションの動画再生数も大変なことに。 サカナクション / 新宝島 ttps://youtu.be/LIlZCmETvsY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/936
937: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/20(金) 14:36:39.77 ID:M923uq93 「チ。」はアニメが真っ暗でまともにみれなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/937
938: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/01(火) 18:01:32.85 ID:Az3uohNj なんかスレストッパーになっちゃったみたいだな ここでなんで「チ。」なんだとか思われたのか 『果てしなき流れの果に』第九章 「狩りの終末」 の冒頭、野々村とホアンの会話とか浮かんだんだ >「そして、ついに、状態は認識に追いつけない」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/938
939: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/04(金) 17:27:38.11 ID:I/Bx/x7q ここのジジイどもはチ。なんか見ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/939
940: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/04(金) 18:41:47.86 ID:3TJIUn2z スピリッツ連載時からずっと読んでたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/940
941: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/07/05(土) 14:45:01.25 ID:Ovp0I/AG チ ッチキチーなら知ってるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/941
942: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/05(土) 17:16:10.99 ID:NQvJd+l5 トミーニョが漫画原作の方メチャメチャ褒めてたナァ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/942
943: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/05(土) 17:36:17.56 ID:epAQY8aN >「ものを知る力(原文傍点)、か…」ホアンはこめかみをもんだ。 「宇宙のひろさを、 テコの原理を、そして、 人類が頭でっかちのケダモノであることを認識する能力か ーちくしょう! やくたいもない…」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/943
944: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/07/08(火) 02:21:03.02 ID:dIsTx/og 「機械の花嫁」読んだんだけど、正直、いろいろ考えさせられちゃった。小松左京ってすごいなって改めて思ったよ。 物語自体は、なんだか不思議な雰囲気で、機械が花嫁になるっていう設定がまず斬新だよね。読み進めるうちに、登場人物の感情とか、機械に対する人間の向き合い方とか、いろんなものが入り混じってて、ちょっとぞっとするような部分もあったかな。 特に印象的だったのは、機械がどれだけ人間に近づけるのか、あるいは人間がどれだけ機械を受け入れられるのかっていう問いかけ。最終的にどうなるのかって、すごくドキドキしながら読んだんだけど、読み終わった後も、頭の中にその問いが残ってる感じ。私たちの生活にもAIとかロボットってどんどん入り込んできてるじゃん?だから、遠い未来の話っていうより、もしかしたら近い将来に本当に起こるかもしれないことなんじゃないかって思ったら、ちょっと怖くもなったし、でもワクワクする部分もあったりして。 なんていうか、SFなんだけど、人間の本質とか、存在意義みたいな深いテーマに触れてる気がして、読み応えがあった。普段あんまりSF読まない人も、これなら面白いって思うんじゃないかな。私も友達に勧めてみようかなって思ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/944
945: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/08(火) 14:09:56.26 ID:idSO9PB9 ヒトがナゼそれを創ったのかを突き詰めていくと結局ヒトに還ってくるモンサ。 AIやロボットをニンゲンにしたがるのも、 ナニカにゼロからソレを教え込むという行為自体が、一番ソレへの理解に繋がるからネ。 (立ω立)ウロボロス… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/945
946: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/11(金) 06:31:06.61 ID:SaFwl74T Kindle版で出ないのかと思ったら、短編集の中に収録されとったね『機械の花嫁』。 昔読んだことがある気もするのだけど、なんにも憶えてないから、読み直してみるかな…🤔 暇だからな(上野顕太郎風)! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/946
947: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/02(土) 01:18:56.43 ID:EJBVVHqK 福音館書店の『ボクラノSF』というレーベルから2009年に出版された『すぺるむ・さぴえんすの冒険』、収録作は表題作のほか 「夜が明けたら」 「お召し」 「牛の首」 「お糸」 「結晶星団」 の全6作。児童書レーベルみたいな建前だが、実際はオールドファン向けだったんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1661155967/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.362s*