小松左京スレ 第21 こちらニッポン (947レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
944: 07/08(火)02:21 ID:dIsTx/og(1) AAS
「機械の花嫁」読んだんだけど、正直、いろいろ考えさせられちゃった。小松左京ってすごいなって改めて思ったよ。
物語自体は、なんだか不思議な雰囲気で、機械が花嫁になるっていう設定がまず斬新だよね。読み進めるうちに、登場人物の感情とか、機械に対する人間の向き合い方とか、いろんなものが入り混じってて、ちょっとぞっとするような部分もあったかな。
特に印象的だったのは、機械がどれだけ人間に近づけるのか、あるいは人間がどれだけ機械を受け入れられるのかっていう問いかけ。最終的にどうなるのかって、すごくドキドキしながら読んだんだけど、読み終わった後も、頭の中にその問いが残ってる感じ。私たちの生活にもAIとかロボットってどんどん入り込んできてるじゃん?だから、遠い未来の話っていうより、もしかしたら近い将来に本当に起こるかもしれないことなんじゃないかって思ったら、ちょっと怖くもなったし、でもワクワクする部分もあったりして。
なんていうか、SFなんだけど、人間の本質とか、存在意義みたいな深いテーマに触れてる気がして、読み応えがあった。普段あんまりSF読まない人も、これなら面白いって思うんじゃないかな。私も友達に勧めてみようかなって思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s