河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
699
(1): 2024/12/23(月)02:33 ID:KZdLKpvk(1) AAS
ゼラズニィは70-80年代にSFとかファンタジーとか歴史とか神話とか混ぜまくった
スーパー厨二病俺の考えたコレカッコええだろー?先駆者なので
たまにこっちが元祖なのに現代のそういうの味がすごい不具合がですね…
バローズの火星のプリンセスがテンプレISEKAIに見える問題的と同じ
700: 2024/12/24(火)03:25 ID:880faydT(1) AAS
>>699
逆に60〜70年代の人だと思ってたから、「虚ろなる十月の夜に」が出た時に
現代作家だと思ってたニューマンの「ドラキュラ紀元」の後追いみたいなもんだと知って驚いた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s