河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

142: 2021/08/31(火)20:42:21.95 ID:y2Xx/3ut(1) AAS
2020は収録作家名だけ見ていらんわってなって買ってない
もともと日本作家に興味薄いのもあるが
147
(1): 2021/09/10(金)22:13:12.95 ID:kqa1uaPI(1) AAS
オクティヴィア・バトラー『キンドレッド』が河出文庫で復刊か
バトラーの波がきているのか
292: 2022/03/04(金)00:56:49.95 ID:/keeN/Cn(1) AAS
竹全く興味ないなあ
スレチだと早川少々くらいかな
429: 2022/10/24(月)20:25:32.95 ID:4Gmt8CGd(1) AAS
山野浩一『花と機械とゲシタルト』
小鳥遊書房から復刻とのこと

悪漢と密偵@BaddieBeagle

"山野浩一唯一の長編小説! 登場人物・用語一覧そして、岡和田晃による長編論考
山野浩一『花と機械とゲシタルト』論――解説にかえて」を収録!": 山野浩一『花と機械とゲシタルト』
485
(2): 2022/12/22(木)20:59:22.95 ID:y2GmmMbJ(1) AAS
『SFの気恥ずかしさ』カバー?いたらピンクの一部がかすれて白くなってたけどこれが不備かな
カバーつけてれば見えないからまあいいか
494: 2022/12/27(火)20:05:33.95 ID:N4Yvm0ie(1) AAS
>>492
ライブラリーオブアメリカに選ばれてるからじゃねえの
682: 2024/08/20(火)00:50:15.95 ID:DUvUIfot(1) AAS
タイマー リセット
757: 06/16(月)10:19:25.95 ID:2gfCYMCe(1) AAS
しかしあれやね
もうあちこちで言われとるやろうけど
レムが出るのはうれしいけど
「電脳」っていうタイトルのダサさはなんとかならんかったんか
沼野たんのセンスなんかのう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.502s*