河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

123: 2021/08/27(金)17:01:55.90 ID:P4hfCIkw(1) AAS
キャンプ収容なら山形浩生がpdf撒いてるじゃん
237: 2021/12/30(木)01:50:14.90 ID:RZWt+jgY(1) AAS
むしろ寝かせると内容忘れてしまう
一気読みしてそのまま書かないと長文レビューなんて無理
521: 2023/03/15(水)14:03:44.90 ID:7uMHEuSE(1) AAS
40周年の時も私が選んだ3冊の冊子あったの?
652: 2024/04/20(土)17:34:30.90 ID:DQK5leUQ(1) AAS
編集者の給料が安くてやる気がでないとか
726: 03/12(水)22:46:15.90 ID:2Mm4ikNw(2/3) AAS
例えば、エビデンスベースで言えば西側よりもロシアの主張が正しいが
「エビデンスがあるから信じろ」カルトの連中は、ロシアが絶対悪であるように思う傾向がある
つまり、そいつらはエビデンスを吟味する能力がないのに盲信してるだけ

>>722の本は多分にプロパガンダ臭がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.278s*