河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

80
(1): 2021/08/05(木)00:41:25.84 ID:tjA+7f8N(1) AAS
>>78
途中の章だけ抜き出してあった
人狼に変身して野山を駆けていくだけの部分だったような
120: 2021/08/27(金)05:57:14.84 ID:hWS2GCmr(1/2) AAS
『電脳の歌』は「旧邦題『宇宙創世記ロボットの旅』」ってちゃんと書いてあるのに
なんで本邦初訳なんねん
旧訳はロシア語からの重訳だったからカウントしないってことなんかな
124: 2021/08/27(金)17:55:42.84 ID:25gqFxsS(2/2) AAS
撒いてるから、何?
きちんと復刊して欲しい
203: 2021/12/03(金)22:38:28.84 ID:qJEruoDF(1) AAS
地球の平和もう出るんか
329: 2022/04/15(金)19:24:12.84 ID:/wuuUD8h(1) AAS
>>328
夢野久作が「私の好きな読み物」として挙げていたのがルヴェルの作品
夢野は乱歩の「心理試験」を酷評して「白昼夢」を絶賛したり好みがわかりやすい
421: 2022/09/17(土)20:08:25.84 ID:ieHERXVg(1) AAS
日本人の扱いが悪いから訳さないってケツの穴小さい感じする 劣等感強すぎるとそうなるん? 心理がわからん
小松左京がリトルボーイ再びでオールディスを怒鳴りつけたとか 筒井の色眼鏡のラプソディとか思い出した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s