河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8: 2021/04/03(土)22:09:45.20 ID:jhssQylB(1) AAS
スティーブンソンに外れはない
90: 2021/08/13(金)21:46:43.20 ID:51kt4Gi5(1) AAS
そこは我慢できるとして中身はどうなのかなあ
118: 2021/08/26(木)23:40:52.20 ID:TI168M38(1) AAS
欲を出せばきりがないんだけど、マゼラン雲とか地球の平和とか
読めないと思ってたもんが読めるようになるんだから素直に嬉しい
浴槽で発見された手記は去年辺りにえらい安くなってたから買おうと思ってそのままになってたんで
新訳はまあ嬉しい

あとは刊行ペースだけだな
273: 2022/02/13(日)00:29:12.20 ID:9XVgxdjc(1) AAS
アトリエサードからSF雑誌が出るのか?
422: 2022/09/17(土)20:17:56.20 ID:Ff9XNE27(1) AAS
慈善事業じゃないんだから、売れ行きを考えてのことに決まってるでしょう
435: 2022/10/27(木)06:37:06.20 ID:tWd+aLXV(1) AAS
猫の泉@nekonoizumi

創元SF文庫12月。「名翻訳家が初めて編んだ伝説のアンソロジー『吸血鬼は夜恋をする』を増補し初文庫化。
アイデア性に富んだSFとファンタジーの宝庫。」
⇒ヤング、マシスン他/伊藤典夫編訳
『吸血鬼は夜恋をする SF&ファンタジイ・ショートショート傑作選』
東京創元社
539
(1): 2023/04/03(月)13:16:15.20 ID:WtvHTnqq(1) AAS
別に女性作家だろうと男性作家だろうとその性別由来の表現の違いとか感じないけどな
作家ごとに表現の特徴はあっても
そういうの信じている奴って「この女特有の表現が気持ち悪い!」とか言ってるの?
それってただのミソジニーなんじゃないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s