[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
171(1): 2016/11/20(日)02:13 ID:KhIj6pUK(1/4) AAS
>>161
同盟を救おうと思うなら独裁者ヤンウェンリーを生み出すべきだった
シェーンコップの先見力と諫言は素晴らしいものだった。けど、ヤンは民主教の信者だから
現実に即した対処がとれず、
シェーンコップの諫言を聞かなかった。これがが同盟滅亡の主因と言っていい。
そもそもバーミリオンでビュコックのように迷子になったとごねて命令無視する選択があるだけで歴史が変わった
172: 2016/11/20(日)04:49 ID:D9bTx3EJ(1/5) AAS
>>171
あくまで「IF」にすぎないけど、ヤンはビュコックから「責任は自分がとるからやりたいようにやれ」って
言われてたし、「ラインハルトを直接戦闘に引きずり出して打ち倒す」のが政戦両略の最善手だと
自分でも言っていたのだから、やはりヤンは政府の命令を無視してラインハルトを倒すべきだった、と
俺も思うよ。
そうなれば、ヤンの予測通り帝国軍は本国に引き返して後継者争いの内乱になってただろうから、
同盟の命脈はつながったはず。その時は、怒ったミッターマイヤーが「屑野郎トリューニヒト」を公開
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s