[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2016/11/09(水)13:22:36.98 ID:63cqBImH(2/2) AAS
>>9
外国のことだもん。
それに、もう開票始まってるんだから、いまさら途中経過聞いても意味がない。
結果だけ教えてくれ
63(1): 2016/11/13(日)11:24:39.98 ID:ywFh+tBm(1/3) AAS
よしここらでふんどしの話でもしようか
ロイエンタールは似合わないな
313: 2016/11/26(土)15:07:18.98 ID:8n5R+4sf(1) AAS
健康と美容のために風呂上がりの一本のふんどし
327(2): 2016/11/27(日)06:11:09.98 ID:+eMXKhR2(2/6) AAS
共和主義者の聖域のことだよ。
帝国や皇帝に対して敵愾心を持ち、君主制という体制に嫌悪感を持ち
ヤンとハイネセンという予言者とユリアンという教祖を持ち、民主主義という教義と、首都星ハイネセンという聖地があり
さらには初代皇帝ラインハルトの発言によって滅ぼすことが困難になり、帝国の法の及ばない
同盟領に自治領を残したために、他の星への影響力もある。
警戒のためにも軍事費は削れない。自治領を作るならそういった聖地や教義と引き離して作るべきだった
333: 2016/11/27(日)07:17:02.98 ID:fH8pY8XF(1) AAS
ユリアン自身もヤンをテロで失ってるしね
447: 2016/12/07(水)18:49:45.98 ID:Cchbvq+G(2/2) AAS
貴族はなぜ戦闘の最前線に立つか
外部リンク:sakura4987.exblog.jp
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
≪貴族の死亡率は平均の倍≫
『王室・貴族・大衆』(水谷三公著、中公新書)によると、
第一次世界大戦におけるイギリス貴族の戦場での死亡率は実に、18・95%。ところが、
同大戦の全将兵の平均死亡率は8−9%であったという。
省1
595: 2016/12/16(金)13:59:10.98 ID:17Rbzh4j(2/2) AAS
>>591
内閣官房長官が公務で死んだとき、
「首相が、官房長官は私の身内も同然だった。公的にも私的にも、彼は私のために働き尽くしてくれた」
こう言ったら、キミは日本の首相がなんぼのもんだ、死ねやゴルァ。てーめーの身内じゃないだろぉおおお!
おら、首相てめーが殺したんだ!何が身内だぼけええええ」
と>>560のいうように葬儀の席で罵倒するわけだ。そしてそれが正しいと。うん、キミは病気だ
あ、それとキルヒアイスはラインハルトに諫言しまくってるから、奴隷じゃないよ
720: 2016/12/25(日)19:48:06.98 ID:993HwVAf(1) AAS
ラインハルトもロイエンタールも、踊らされるぐらいなら
自分で自分を八つ裂きにする方がましだと思うんだが
825(1): 2017/01/02(月)19:40:30.98 ID:SN0HUK9D(1) AAS
「低速で、シールドと槍(小銃)ぐらいの普通艦=歩兵」
「高速でシールドと指揮系統を破壊できる=騎兵」
「低速だが遠距離の戦域を破壊できる=砲兵」
の三兵に分けたらもっとナポレオンっぽい戦闘シーンに
なったと思うけどな。
あと「主砲斉射三連」というのは、信長式(嘘)三段打ちのことだろうか。
860(1): 2017/01/03(火)23:51:11.98 ID:pV2WJcYT(4/4) AAS
>>857
それで、ヤン・ウェンリーの真の偉大さを思い知ったのだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s