[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2016/11/17(木)22:28:33.71 ID:r3WOKKXI(1) AAS
でも日本人だって特上とか好きだよ
>>105
御意だけだとそんな感じもするけど
御意にございますとかもよく聞くし
243(1): 2016/11/23(水)00:22:03.71 ID:beCZJXQg(1/2) AAS
歴史年表
紀元前750年 ローマ帝国建国
西暦27年 帝政ローマ開始
西暦150年 ローマ帝国の全盛期
西暦395年 ローマ帝国が東西に分裂
西暦1096年 第1回十字軍
西暦1760年 産業革命
省16
386: 2016/11/30(水)23:28:15.71 ID:TkGZ1orT(1) AAS
ミスターレンネンの暴発とラインハルトの病気がなかったらどうなってたかな。
ヤンの計画通り、動くシャーウッドはじっくりと…
479(1): 2016/12/09(金)00:15:09.71 ID:CB/0q3W3(1/7) AAS
世界で本当の民主主義を行なったら、中国人とインド人およびアジアの人間で過半数だから
アメリカの言う民主主義がいかに欺瞞に満ちたものか分かるというもの
古代ギリシアの民主主義も奴隷が前提だったし、民主主義は誰かを犠牲にして成り立つ制度
実態はそんなものだ
494: 2016/12/09(金)12:41:08.71 ID:bN3eEP9M(1) AAS
百数十年も帝国と戦い続けてるのに、成果も大して上がらず戦争自体に
うんざりしてる連中が少なからずいるはずなんだよなあ 思想や観念的非戦じゃなく
倦みつかれた厭戦からの非戦主義っていう流れだったら同調する奴がかなりいただろうね。
ヤンみたいな厭世家でも、そこらの違いがわかってたから
思想が先走ってたジェシカのことが危ういと感じてたわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s