[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2016/11/09(水)13:49:14.65 ID:G3i80zVW(2/4) AAS
それはない。妃の権力の基盤は皇帝にあるからな。
男子を得たら暗殺もありだが、皇帝の年齢を考えると死ぬのを男子を産んで皇后に冊立され死ぬのを待つのが一番戦略的
暗殺するなら、その対象は他の王子や姫だろう
94: 2016/11/16(水)22:33:57.65 ID:ON5xHOc8(1) AAS
>>93
1光年より短い距離には興味が無い御仁ですからね〜

もっとも、ラインハルト本人は相当の白兵戦能力を持っているけど
少なくともヤン・ウェンリーの100倍ぐらいw
118
(1): 2016/11/18(金)10:10:44.65 ID:KME4CDHm(1) AAS
>>117
大河のみならず「影武者徳川家康」でも、無能かつ残忍な扱いだよね。
121: 2016/11/18(金)11:06:04.65 ID:4zuuwgEl(1) AAS
>>119
隣国が大変なことになっているね。
特に娘が偉大な父の七光りで要職につくと、必ず大失態を演じてる。
ナッツ姫とか大統領とかw
268: 2016/11/24(木)18:05:51.65 ID:Is0/0DZu(1) AAS
ヤンが評価していただろ ラインハルトは世紀末救世主伝説だって
360: 2016/11/28(月)07:12:36.65 ID:nRDCrbtv(3/3) AAS
>>359
シューマッハが宇宙海賊と合流したという説は漏れは否定的だ。

シューマッハの元部下が宇宙海賊をやれるぐらいの才華と行動力があれば、
シューマッハの言いなりで農園なんか始めないだろうし、逆にシューマッハが
いなくても農園を維持できるはず。

それに宇宙海賊をやるにしても、始めるのは結構大変だぞ。
宇宙船はどうやって手に入れる?武器の入手先は?資金は?
省2
446
(1): 2016/12/07(水)18:43:20.65 ID:Cchbvq+G(1/2) AAS
しかしジェシカエドワーズはアホすぎるな
アナタは今どこにいますか?とかアホだわ

民主主義の政治家ってのは、選挙で民衆の考えを押しつけられた人間にすぎないわけで
民衆が戦争を望むから、政治家は戦争をするんだよ。民衆が戦争が嫌だと考えるなら、戦争を推進する政治家は当選しない。
同盟では民衆が戦争を望むから戦争を行なっている。
ジェシカはこの事実が分かっていない。
そして票ほしさに民衆の意思に従って戦争を推進する政治家はシビリアンコントロールで戦争にはいかない。当然のことなのにな
458
(1): 2016/12/08(木)12:12:42.65 ID:gJ7wnV+d(3/8) AAS
>>453
レス戻るけど、同盟の法律の枠内での行動ならなんも問題はない
前線を避けて後方にしがみついている人間が、民主主義における選挙で選ばれたわけだから
これもなんも問題はない。
問題があるとしたら民主主義そのものだな
491: 2016/12/09(金)10:13:48.65 ID:CB/0q3W3(6/7) AAS
>>460
そうそう
非戦派は、襲撃されて、人が死に、さらに女性がトップに立ってお涙ちょうだいで同情票を集めてはじめて当選する程度の存在なんだよ
同盟領のほとんどでそういう状態なわけだ。有権者は戦争がしたいのよ。戦争に反対する政治家には投票しない
512: 2016/12/10(土)17:50:31.65 ID:LghEXRqp(2/2) AAS
>>510
ちなみに俺はお前をNGにしたからおれの勝ちな
549: 2016/12/14(水)15:20:32.65 ID:6KjjIwew(2/4) AAS
キルヒアイス=カルガモ
オーベルシュタイン=農薬

農薬をまいてカルガモが死んでしまった構図
668
(1): 2016/12/22(木)12:39:07.65 ID:UUH9y5lR(1) AAS
>>667
その「あの時」がいつかは分からないが、リップシュタット戦役でのことなら、
ラインハルトが討たれる=キルヒアイスが間に合わないだから、後の歴史はキルヒアイスによって
紡がれることになるだろうね。新王朝を建てるまでは規定路線としても、同盟滅亡まで
突き進むか、どこかで互いに譲歩して和睦をするかは不明かな。
707
(1): 2016/12/24(土)23:50:59.65 ID:lY3Y9sXk(1) AAS
米俳優のスタローンがトランプ政権入りか 復員軍人関連の役職を要望
外部リンク:news.livedoor.com
744: 2016/12/27(火)13:07:08.65 ID:2FzgfQdf(1) AAS
あの時点でやる必要がない作戦であるのはたしかだけど、
情報ってのはいずれ漏洩するから、「要塞がワープする」というインパクトを活かすにはあの時点でやるしかないんだよね。

「今度ヒマが出来たら」とかいってたら、ワープ要塞への対応作戦を計画立案されて効果が減殺されてしまう。
756: 2016/12/28(水)03:33:59.65 ID:s0xfDkBG(1) AAS
義眼自ら指揮すりゃ良かったんだよ
そうすれば、成否はともかく、ガイエスブルグ要塞は“パウルの動く城”と呼ばれたであろう
777: 2016/12/30(金)03:58:18.65 ID:/YZ2G01h(1) AAS
>>775
連絡つながらないまま戦死したら?

「司令官は最前線で敵兵と白兵戦の末戦死しました。
なお、通信は繋がっていませんでしたので、
戦死当時、司令官は最前線にいませんでした。」

1行目と3行目に矛盾を感じないの?
836
(2): 2017/01/03(火)13:21:19.65 ID:4HYT6nOo(1/2) AAS
新領土の初等教育では、
「民主主義というのは無能を産み、無駄な戦争で悲惨を拡大するだけの
間違いなんです。
ラインハルト皇帝陛下という有能で優れた指導者に従い頑張るのが、
宇宙で普遍的に正しいことなんですよ」
と教えるんだろうか。
878: 2017/01/04(水)22:35:35.65 ID:6y8Eqhn6(5/6) AAS
確認してきた。
開戦時は先行してたけど、”美姫は血を欲す”の冒頭で
メックリンガーに呼ばれてブリュンヒルトに移動してる
997: 2017/01/10(火)10:58:34.65 ID:EZGJVQfY(4/5) AAS
>>978
次スレIPアドレス強制表示になっていてワロタw
パソコンの住所を突き止めて何をするつもりですか?w

ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
外部リンク[php]:headline.mtfj.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s