[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2016/11/10(木)17:53:57.22 ID:dv/h9yvk(1) AAS
いくらなんでも過疎リンケートヘンすきるな
再アニメが始まらんと盛り上がらんかな
来年予定とはいえ発表が14年2月
アニメとしては長すぎる
214: 2016/11/21(月)19:29:01.22 ID:0g6NbKNh(2/2) AAS
>>213 それに例えると
同盟国アメリカからの情報なら調査を行うだろうが、フェザーンの場合
中国に返還された香港からの情報みたいなもんじゃない
実績豊かな自衛官に対する情報だったら信用しないと思うが
252: 2016/11/23(水)20:34:55.22 ID:XpcSE6CB(1) AAS
ヤンの感想を聞きたい↓
画像リンク[gif]:image.2chlog.com
384: 2016/11/30(水)20:51:00.22 ID:EE2MJfMJ(1) AAS
>>382
そうだよ知らなかったのか?
外伝七巻読んでからこい。
497: 2016/12/09(金)22:21:06.22 ID:dzkF3MFx(1) AAS
なにしろ、アムリッツァの出兵を決めた時点で既に
戦い続けるリソースが尽きかけてたからなぁ
いくら国内を脅したところで戦艦も兵も資金も、湧いて出ちゃ来ないんだが
そこを直視せずに、精神論と最悪の負け方をしたケースで脅迫して無理やり継続してるという。
勝てなさそうなら、消耗しつくす前にマシな負け方を模索するのが
この状況での政治家の仕事のはずだけど
それ理解してたのは覚醒アイランズくらいだった
528: 2016/12/12(月)13:22:02.22 ID:eoqIqvQ/(1) AAS
>>508
>帝国領侵攻で負け戦
ヤンすらも3割を失う圧倒的劣勢の中、生還できた提督はヤンとビュコックだけ。
>クーデターではあらかじめ警告を受けておきながら為すことなく捕虜になり
警告どころか事前に誰がクーデターを起こすか知っていたトリューニヒトでさえも
クーデターを未然に防ぐことができなかった。
>ランテマリオで宇宙艦隊を壊滅させ
省5
965: 2017/01/09(月)09:42:25.22 ID:OzmcWfgn(1) AAS
>>964
確かに貴族の私兵という割には、
戦艦何隻も持ってるんだよね。
普段に何させてるんだろ。
996: 2017/01/10(火)10:51:42.22 ID:EZGJVQfY(3/5) AAS
>>995
画像リンク[jpg]:ime.pta.jp
画像リンク[gif]:ime.pta.jp
画像リンク[jpg]:ime.pta.jp
画像リンク[jpg]:ime.pta.jp
画像リンク[jpg]:ime.pta.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s