[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324(1): 2016/07/08(金)12:32 ID:ciOSBGmC(1/5) AAS
>>318 銀河系に存在する恒星系の時間軸による位置では
地球は太陽の周りを公転している
太陽は直径10万光年の銀河系の中心を約2億2600万年で公転している
星々は動いている ワープが空間を移動するのであればそれぞれの恒星系の
公転速度と位置、時間軸を合わせないととんでもないとこにでるんじゃないのかな
たんなる想像だからマジにとらないでね
325(1): 2016/07/08(金)14:40 ID:yew5UzqQ(3/5) AAS
>>324
そんなことしてたら膨脹宇宙全体を計算しないとあかんことになるよ
銀英のワープ跳躍航行は
瞬間移動タイプ
亜空間で何時間も跳ぶタイプではない
だから大丈夫だと思う
どうもアニメではピロピロ、キラキラ、デーンと演出してるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s