[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/07/23(土) 22:47:17.51 ID:ixQJO+/5 高雄や愛宕に乗りたいのは別の意味で… スレチなんてもんじゃないから銀英伝の話題。 氷塊加速が普通の技術だったら、 「不毛な氷惑星に大穴開けて、とりあえずお湯がたまってるところで暮らす」 「逆らう惑星にでかい岩を光速テンナインでぶっこみ、恐竜絶滅状態にして 見せしめ」 「中をくりぬいて住めるようにした氷混じりの大型小惑星の、中に 十分な人数を住ませて、そのまま光速ギリギリで航行不能宙域へ。 故郷の人とは年齢ずれるので片道切符だけど、老いずにワープできない地域に 植民できる」 どれも出てこないのがある意味不思議なんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/698
699: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/07/23(土) 23:01:45.92 ID:D4unrS50 >>698 今の生活環境と同じように住める惑星があるのなら、不毛な氷惑星に住む必要はあるの? 核弾頭でできるのに、わざわざでかい岩をぶつける必要があるの? なんでワープのできない場所に植民する必要があるの? 結論 わざわざする必要が無いから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/699
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s