[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/07/13(水) 11:44:00.72 ID:PKsNZQ4M トリューニヒト @最も有名な代議員・新任の国防委員として登場 Aアスターテ会戦ではいち准将ヤンの進言に配慮し2倍の兵を準備する B裏社会の憂国騎士団を掌握 Cイゼルローン攻略後に盛り上がった民意に気遣った政府の主戦はの一員であったが 唯一反対票を投じマスコミの前で宣言する D国民の圧倒的支持のもと評議会議長に就任。支持者を要職につける Dクーデター時には地下に潜り、拘禁され指揮権を奪われる危機を回避。裏から謀略を進める ビュコックからクーデターの情報を受け取っていたかは不明だが、知っていれば対処出来た可能性も Eクーデター後に政治生命を絶たれることなく逆に体制を強化する政治力 F議長就任後にマスコミ、警察を完全掌握。反対派は憂国騎士団で潰す Gミッターマイヤーのハイネセン制圧作戦では、ハイネセン10億人への無差別攻撃を表明されると降伏を決断 10億人を生け贄に徹底抗戦を唱え武力行使に出たビュコックを逆に取り押さえる H国民に怒りを向けられたトリューニヒトは帝国に家族と財産を持ち逃げ込む I帝国で嫌われつつも高等参事官に返り咲く Jラインハルトを侮辱したため射殺される K死後に帝国において立憲体制を敷く事を企図していたことが判明。ローエングラム朝の首相になった可能性もある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/484
485: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/07/13(水) 12:18:05.11 ID:LXpqjFXY >>484 トリの事跡ならば少し追加して欲しい B裏社会の憂国騎士団を掌握 ← 裏社会でなく極右団体とかでもいいと思うけど DとD の間に財政再建の為増税を決めている (外伝2)より FとG の間に幼帝亡命事件と職場放棄も入れておくべきでは http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/485
487: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/07/13(水) 12:30:41.02 ID:PKsNZQ4M >>484追記 D−@帝国領侵攻の大敗北とクーデターの失敗で財政が行き詰まっため増税を決断 F−@国民に蔓延したナイトシンドロームの民意を受け、幼帝亡命を受け入れるが、国民が手のひらを返したため面会謝絶 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/487
494: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/07/13(水) 20:59:41.60 ID:LF+MRZP+ >>484 >@最も有名な代議員・新任の国防委員として登場 「売り出し中の若手議員」とはあるが、「最も有名」などという表現はない。 >Aアスターテ会戦ではいち准将ヤンの進言に配慮し2倍の兵を準備する ヤンは「敵に対し6倍の兵力を」と言った。それなのに「まあ2倍もあれば勝てるだろう」と楽観視した。 ヤンに配慮したのではなく、「なんとなく覚えていて引用した」のすぎない。 >B裏社会の憂国騎士団を掌握 掌握ではなく「創設」である。憂国騎士団が「愛国者トリューニヒト閣下」以外の指示を受けた、あるいは独自に活動していた記録はない。 >Cイゼルローン攻略後に盛り上がった民意に気遣った政府の主戦はの一員であったが唯一反対票を投じマスコミの前で宣言する。 唯一ではない。ジョアン・レベロとホワン・ルイも反対している。 >D国民の圧倒的支持のもと評議会議長に就任。支持者を要職につける 「各委員長は全員辞表を提出したが、出兵に反対した3名は慰留され、トリューニヒトが暫定政権の首班に任命された」と明言されている。誰も支持などしていない。 >Eクーデター時には地下に潜り、拘禁され指揮権を奪われる危機を回避。裏から謀略を進めるビュコックからクーデターの情報を受け取っていたかは不明だが、知っていれば対処出来た可能性も 「自分が私利私欲の塊であったことを知っていたため隠れた」にすぎない。しかもベイを使って救国軍事会議を】混乱させていた。 >Fクーデター後に政治生命を絶たれることなく逆に体制を強化する政治力 ヤンが「政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない。それは政治家個人の腐敗に過ぎない。政治家が賄賂を取ってもそれを批判できない状況が「政治の腐敗」という、 というヤンの言葉どおり、「政治が腐敗している状況」を利用して責任逃れをしたにすぎない。政治力ではなく「政治を腐敗させる力」である。 >G議長就任後にマスコミ、警察を完全掌握。反対派は憂国騎士団で潰す。 これはそのとおりだ。非合法暴力組織「憂国騎士団」を使役して邪魔者を潰し、マスコミを使ってネガティブキャンペーンを張る。「ヤン提督と副官の爛れた関係」などという 「ウソだらけのけしからん記事(マシュンゴ談)」がまかり通っている時点で、同盟そのものがトリューニヒトの私物と化したことが見て取れる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s