[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2016/07/24(日)10:29 ID:KSSbzHBy(1/4) AAS
あと、貴族の財産、特に生産関係を領民に分け与えることで、領民の所得が
倍増し所得税収が激増しているのかもしれん。

普通なら短期的には領民の所得増分、貴族の所得は減少するはずだが、
ゴ王朝時代はその貴族に対する所得税は無税だったからなw
712
(1): 2016/07/24(日)15:22 ID:KSSbzHBy(2/4) AAS
結局のところ、封建制では貴族はおおむね無税特権があるからやってこれた。
時代が変わり貴族にも所得税がかかるようになると、貴族の多くが没落している
事実を見れば、貴族制度は経済的には非効率である証拠ということだろ。
721
(1): 2016/07/24(日)16:50 ID:KSSbzHBy(3/4) AAS
>>718
比較方法に問題あり。

江戸時代は人口3000万人に対してGDPは約3兆円。
それに対して、現在の日本は人口12500万人に対してGDPは約500兆円。
一人当たりのGDPが40倍ぐらい違う。
723
(1): 2016/07/24(日)17:25 ID:KSSbzHBy(4/4) AAS
>>722
江戸時代はよく分からんけど(80%ぐらい?)、現代日本のエンゲル係数は25%ぐらい。

40倍も違わないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s