[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
294
(3): 2016/07/06(水)23:16 ID:1UW8y40E(1/2) AAS
田中芳樹の中の帝国のイメージって史実にもとづいてないからな
史実ではフランス革命後に民主主義が広まってから戦争の規模がどんどん大きくなり死傷者を無視した戦いが行なわれるようになった。
封建制や君主制だとどちらかといえば兵士を大切にするのが史実なのだが・・・
297
(3): 2016/07/06(水)23:32 ID:1UW8y40E(2/2) AAS
>>295
いや、政治制度の方が大きい。
君主制や封建制では戦争参加は貴族の特権みたいな面があった。

けど、民主主義で国民が戦争に参加することで兵員が増えていき、戦争の規模が大きくなっていった。
規模が大きくなったので、効率よく殺すために兵器が進化していった。

そして国民参加ゆえに総力戦になり、経済の破壊や空襲、国民の虐殺が行なわれるようになった。
国内でプロパガンダを行ない
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s