[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158
(2): 2016/06/30(木)00:19:50.92 ID:Njg+BrHP(1) AAS
>>149
>その2人は、逃げる敵を深追いしたから、自滅した。

あの追撃そのものは間違ってないだろ。
帝国軍の援軍が来ていたことを想定しても、
援軍が敗走する味方を囮にして、同盟軍に攻撃することを想定する方がオカシイ。
さらに言えば、ロイエンタール・ミッターマイヤーの作戦がオカシイ。

味方が敗走していることを前提に作戦を立てているのに、
省8
159: 2016/06/30(木)02:33:41.92 ID:C6vWWOcB(1/2) AAS
敗走してくる味方は、自軍を崩壊させる可能性すらある。
伊達政宗は逃げてきた味方を、共崩れ防ぐために一斉射撃で壊滅させた。
416: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)16:42:48.92 ID:KkY6SJqx(2/4) AAS
>>414
グインサーガのキャラであるヴァラキアのイシュトヴァーンが言いそうな台詞だな
野盗の成り上がりで一国の王になってたね
562: 2016/07/17(日)16:38:07.92 ID:ERw0+pwz(1/2) AAS
ユリアンレトリバァは絶対に嫌だが
フェザーンが通じるもなにも基本は帝国公用語
フェザーン弁の訛、方言程度でしょうよ
582: 2016/07/18(月)02:52:20.92 ID:mN6VxnC5(1) AAS
不良中年やポプラン、ロイエンみたいのが例外で人類はとっくに
インポ化して子作りも人工授精が普通の世界なんだろ。
699: 2016/07/23(土)23:01:45.92 ID:D4unrS50(2/2) AAS
>>698 
今の生活環境と同じように住める惑星があるのなら、不毛な氷惑星に住む必要はあるの?

核弾頭でできるのに、わざわざでかい岩をぶつける必要があるの?

なんでワープのできない場所に植民する必要があるの?

結論  わざわざする必要が無いから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s