[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(1): 2016/06/27(月)22:49:44.61 ID:HUEAIv7x(1) AAS
>>123
助けたじゃないか。
財政破綻しそうなところを、どんだけ国債を購入して支えたものとw
147(1): 2016/06/29(水)12:56:16.61 ID:pxazoanV(1) AAS
>>145
そういう了見で敵に追撃かけて全滅したグエンさんやアラルコンさんが居ましたねw
167: 2016/06/30(木)14:01:13.61 ID:0ufuCRTS(3/3) AAS
>>165
理論:敗走する敵は追撃し戦果を拡大する。背を向ける敵を倒すことを追撃という
現実:遮るもののない宇宙で敗走する敵を追撃するも、無傷で疲れのない新艦隊が登場し、正面戦闘をおこなった
理屈通りにしなかった故の敗北
335: 2016/07/08(金)19:36:24.61 ID:AzCVWC4T(1) AAS
>>309
です。
みなさん、ありがとうございました。
384: 2016/07/09(土)21:08:25.61 ID:Rz4VAj6E(1/3) AAS
>>383
仮定の話なら、確かに帝国政界を民主主義で浸食出来たらそう呼ばれるだろうね
だけど、帝国侵攻作戦が成功してフォークが同盟の英雄になる のと同じくらい
困難な事だとも思うな
593: 2016/07/18(月)13:30:22.61 ID:pqM/I0F9(3/3) AAS
ファーレンハイトの評伝は最後のファーレンハイトの死に感動する
885: 2016/08/02(火)00:01:58.61 ID:OXqHyLh6(1) AAS
托卵女は詐欺師も同然。人の人生を数十年単位で破壊する糞女だし死ねばいいな
ジャンとキスしながらヤンに色目を使うジェシカみたいなタイプとか、ポプランとシェーンコップを穴兄弟にしていた女ども
887: 2016/08/02(火)00:34:56.61 ID:hh96x1O4(1) AAS
>>883
俺の息子、兄は俺に似て長身だけど弟は妻の家系に似たのか背が低い
これから伸びればいいんだけどな
979(1): 2016/08/06(土)16:06:58.61 ID:6nF7Xoin(1/2) AAS
ヤンて商人の息子なのに帝国語話せないのはおかしいだろ
ボリスが流暢な同盟語話してくれたとしても仕事手伝っていただろうに…
歴史家志望で歴史書大好きなら一度は原書よみたがらないのかね
あとフェザーン近辺の宇宙港では翻訳機使ってたのかな
985: 2016/08/06(土)20:33:05.61 ID:6nF7Xoin(2/2) AAS
>>980喋れるのと下手は違うけど
あと船の中で暮らすと役割が必ず与えられるんだよ(精神衛生的に)
他人より外国人とふれる機会があるはずなんだけどね
そこそこ有名で顔が広い父親だったから各港で地方財界・組合パーティーに出てるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s