[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問152 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): 2016/06/24(金)04:06:04.42 ID:eLWxwDnA(1/3) AAS
同盟の階級教えて
71(1): 2016/06/24(金)21:07:42.42 ID:Ba2P2w8/(2/2) AAS
要塞と艦隊司令官を兼務しているから>>68 の図表通りでおかしくないんだけど
それだとラグナロックの時、宇宙艦隊司令長官の指示で自由行動したのは
越権行為になってしまう
ガチガチに硬いけど軍隊の指揮系統は横から口が挟めないものだが
134(2): 2016/06/28(火)22:07:56.42 ID:rX4r2yGB(1) AAS
>>132
決戦するなら負けた時のことも考えようぜ
キルヒアイスが臨機応変の策で機雷原を速攻で破ってなかったら
同盟軍と正面から殴りあってた帝国軍は痛い目にあっていたと思うぜ
608: 2016/07/18(月)22:17:55.42 ID:XUgOHhRo(5/6) AAS
同盟の市民にとってこれは防衛戦争 逃げ場のないベトナムの立場 国家の防衛は
自己生存がかかっているから社会不安は起こしにくいのでは それでも反戦派とか伸長してはいるが
626: 2016/07/19(火)10:21:56.42 ID:wOFjriHV(2/2) AAS
ヤンが査問会に出席するための巡航艦レダU号も直接地上に降りている
アニメ設定が公式と言われたら反論しようも無いが
745: 2016/07/25(月)21:03:49.42 ID:By6hrt4T(1) AAS
最近ハンザ同盟の本読んだんだけど
フェザーンは世界史の例ではハンザ同盟が一番近い感じがした。
787: 2016/07/28(木)05:31:41.42 ID:zrzAkNaU(1/3) AAS
裁判で容疑者の生い立ちを根掘り葉掘り調べ上げるようなものなんじゃないの
民主国家じゃよくあることだ
829: 2016/07/30(土)08:04:08.42 ID:vxP0a2Q+(1) AAS
一見ヨボヨボで悪人に見えなさそうななジジイが、15の子供を見初めて可愛いから嫁にしようなんて思って金と交換で拐ってこさせるんだから十分異常だわ
893: 2016/08/02(火)10:35:14.42 ID:Zm6ANjqj(2/2) AAS
>>892
敵艦の鹵獲の重要性は解るし、それゆえの強襲揚陸艦の存在意義も理解した
けど、ヤンがロイエンタールの旗艦にシェーンコップを乗り込ませたのは
敵を殺してそれでよし のためじゃない
923: 2016/08/04(木)23:06:59.42 ID:8VqtKq3P(1) AAS
まあ俺の県でもこんな仕事していい給料貰ってるのかよって
広報番組いっぱいあるけどな
選択肢の中に軍人があるんだったらそれはそれで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s