[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941
(2): 2005/03/29(火)12:34 AAS
>>936
同感。
軍需で大量生産が成功してるだろうから安そう。
勿論、普通の平民が事故で失明しても簡単に手は入らないかもしれないが。

>>937
同じく同感。
それに加えて日本人の感覚だと住み込み家政婦すら珍しそうだけど、欧米じゃちょっと広くて金があったら普通でしょう?(←偏見)
省2
943
(1): 2005/03/29(火)20:41 AAS
>>941
さすがに住み込み家政婦ってのはアメリカでも珍しい。職業として屋敷の使用人とかってのはアメリカじゃありだ。
アメリカは貧富の差が激しい。ディスカウントストアといったらほんとに文字通りディスカウント商品しか置いてない。
中古車とか扉に穴開いてたり鉄板がはげてたりでも普通に売ってる。だから新車を売ってるのは日本で言えば百貨店みたいなもん。向こうに百貨店というスタイルはないが。
中間が無いから、ガレージに新車がある=金を持ってる、と言っていい。
日本は貧富の差がアメリカほどじゃないからディスカウントストアといっても韓国製の電化製品が並んでるくらいで、それなりに良いものを売ってる。またそうでないと日本では売れない。
ちなみにヨーロッパも貧富の差がアメリカほど激しいわけじゃない。
省1
944
(1): 941 2005/03/29(火)21:14 AAS
>>943
貴重な経験談ありがとうございます。
で、今のアメリカより銀伝帝国の方が貧富の差が激しいから普通の貴族でもバトラーがいるって考えですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s