[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
564
(6): 560 05/03/15 12:07 AAS
ま、トリューニヒトは、あの時いらんことを喋り過ぎたという印象は受けたな。

バカと言うより、前にも書いたことだが、トリュには、色目に対して、同じ、心
に闇を抱えた者同士としてのシンパシーのような物が有ったのではなかろうか。

饒舌な詭弁家にして狡猾な陰謀家が、或る意味での同類を前にして、油断して調
子こいて普段は隠している本音を吐いて、結果、自滅したという感じだった。
因果応報、だな。

で、政治家としての実務能力とか軍事の戦略の見識とかは、この件とは少し別問
省1
565
(1): 05/03/15 12:18 AAS
>>563
黙ってればいいのに、いちいち出てくるから、自分がその「バカ」だとバレてるぞ。

>>564
ちょっと待ってくれ、>>560は俺だ。ステハン間違ってない?
569
(3): 05/03/15 13:03 AAS
>>564
君と話してて疲れるのは、自分の推測=正しい、相手の推測=会ってきたのか?
というそのメンタリティ、564は思い込みだけで書いてる文じゃないか、他人が
それを書くと非難してきたくせに。

相手の推測は論拠を持って崩すべきで、「会ってきたのか」は議論を放棄している。

例えば、「心に闇を持った者同士って何だ? ロイエンタールは出自の件でトラウマが
あったし、考えと行動が一致しない矛盾した側面があったりしたが、トリューニヒトに
省2
571: 05/03/15 13:11 AAS
>>569

混乱させて済まんが、漏れはここ一連のトリュ関係の議論の当事者ではないぞ。
横レスしてるだけ。
漏れの発言は>>562>>564>>567>>570
574: 05/03/15 13:31 AAS
>>569
別人のレスを混同して読んだら、そりゃあ疲れもするだろうな。
でも、>>564が当事者のどちらでもないことくらい、読めば明らかなような……
575
(2): 05/03/15 13:39 AAS
>>564
>心に闇を持った者同士って何だ?

端的に言うと、悪党、という意味ですよ。

>>572
>そりゃ無理だろ。

2巻の帝国内乱でも、ヤンに介入作戦の全権預けたら(或いは、ヤンがアムリッツァ
と皇帝死去後の状況で、積極的にやる気を出し、企画を立てていたら)(そうしなかっ
省7
576: 575 05/03/15 13:42 AAS
あ、また間違えた。

>>575の1行目、「>>564」は、正しくは「>>569」でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s