[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(3): 05/02/20 23:05 AAS
>>36
1Gの地球上と無重力の宇宙では環境も違うし、そもそも技術レベルも違う。
同列には論じ得ないのでは。
むしろ、3機1組の戦法が有効なら、戦艦や巡航艦でも同様だったのではと
いう辺りが気になるな。
53: 05/02/21 00:32 AAS
>>52
機動性(運動性)が違うのでは?
後、数の多さも。
こっちが3機(隻)一組でも、相手にはどうでもいいことだし。わざわざ敵の前に出て、
おとりでひきつけてるあいだに、囮が落ちるだろうし
54: 05/02/21 01:31 AAS
>>52
陣形組んでいるからなぁ。
大規模に動くのはちっとむりぽ。
55: 05/02/21 19:46 AAS
>>52
機動力が違うでしょ。3機1組の戦闘はあくまで機動力を前提とした
戦法で、つまり機体の小さい戦闘艇だからこそできる技。
巨体の戦艦じゃ機動力はカメの如く大幅に落ちるし、宇宙空間なら
なおさらだ。速度に対する抵抗力が違う。だから、戦艦は陣形を組んで戦ってる。
戦艦がびゅんびゅん飛び回るSFの現実を無視した戦闘だったら激しく萎える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s