[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
455
(3): 05/03/10 20:07 AAS
ヤンが自分の保身に興味がなく、そのために必要な政治的方策を採らなかったのは、本人の自由かもしれんが、
自身の地位に政治的な立場や責任が付随することに気づかないか、または無視していたことは許しがたい。

典型的な例は、1巻のイゼルローン攻略を終えた直後に辞表を提出した件だ。
もし、漏れが第13艦隊の将兵だとしたら、マジ落ち込む。
命がけで難攻不落の要塞を攻略して、なんとか成功したら、普通、
「やったー! 新兵と敗残兵の寄せ集めでも、やってのけれたぞ。
これからも、ヤン司令官の元で戦ってたら帝国軍なんか怖くない」
省4
456
(1): 05/03/10 20:17 AAS
>>455
なんで辞めたらダメなんだYO!
同盟には職業選択の自由はないのか!!ヽ(`Д´)ノ
457: 05/03/10 20:20 AAS
>>455
 そういう意味でも「政治力がない」ってことなんだろうけどね。
 後々まで、シェーンコップが「独裁者ヤン・ウェンリーへの道」を囁きつづ
けたのは、その欠陥を少しでも自発的に治させようとしてたのかしらん? 
面白半分だったと思うが(w)
458: 05/03/10 21:40 AAS
>>455
> 「やったー! 新兵と敗残兵の寄せ集めでも、やってのけれたぞ。
> これからも、ヤン司令官の元で戦ってたら帝国軍なんか怖くない」
> なーんて盛り上がるべ。

盛り上がった結果が、アムリッツアの惨敗・・・・・(´・ω・`)ショボーン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s