[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 (988レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
651: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 05/03/16 10:47:56 >>625 民主主義の政治家としての筋を通す人ならば、 1軍人に全権を預けるなどという非民主的な 行為は絶対にやらないと思われ。 >>632 あれほどヤンの軍閥化を怖れていたレベロが ヤンに全権を預けるなんて、あり得ねえw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/651
653: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 05/03/16 11:01:28 >>651 そりゃ法的に本当に全権渡すのはマズかろうけどね。 ヤンの知恵に全面的に頼ってくれるなら、結果的に同じことでしょ。 >>652 クーデター起こした連中が、元首を拘禁しようとしない訳はないざんしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/653
656: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 05/03/16 11:07:38 >>651 レベロのその危惧は、原典の史実での3巻時点、クーデターの後。 国力は低下した危機的状況、政治は腐敗傾向を強め、その一方で実力と人望を 兼ね備えた軍人が存在する、という状況。 で、この一連の仮定では、クーデターは発生しておらず、元首はマトモだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/656
659: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 05/03/16 11:26:21 >>651 >>653 同盟も帝国も、お互いを公式には認めていない。例えば捕虜交換も、政府同士 ではなく軍同士で行う形式になっている(最高決定は本当は政府がやってるだ ろうけど)。 だから、外交面での交渉と判断も、かなりの部分(どの陣営の軍を攻め、どの 陣営の軍を援護する、どこから補給支援を受ける、とか)は、軍事作戦の範疇 に入るということで、報告は要るにしても、軍部の裁量で可能に出来るのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/659
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s