[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
936
(2): 2005/03/29(火)09:54 AAS
義眼、そんなに高価っぽかったか?
むしろ、戦争の副産物で、肉体を機械的に保全するシステムの諸々は、技術的に
相当に進歩しているようだし、需要だってたっぷりな訳で、価格も安価に出来る
のではないかと。

わけても軍人の場合は、その仕事の関係上、貴族と平民を問わず、通常の一般人
以上の特別扱いが受けられそうだし。

尚、「平民が出世するには軍しかない」って意識が帝国には有ったようだし、つ
省2
938: 2005/03/29(火)09:57 AAS
>>936

2行目、訂正。
「肉体を機械的に保全」でなくて、「肉体の失われた部分を機械的に補完」。
941
(2): 2005/03/29(火)12:34 AAS
>>936
同感。
軍需で大量生産が成功してるだろうから安そう。
勿論、普通の平民が事故で失明しても簡単に手は入らないかもしれないが。

>>937
同じく同感。
それに加えて日本人の感覚だと住み込み家政婦すら珍しそうだけど、欧米じゃちょっと広くて金があったら普通でしょう?(←偏見)
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s