[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問 Vol. 14 (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
844
(3): 2005/03/24(木)00:38 AAS
>旧同盟

130億の民衆の半分くらいが、バーラト星系自治区に押し寄せて来たりして。
恒星系まるごとなら、スペース的にはどうにか収容は可能だろうけど(今でも、
地球1つに何十億も居るんだし)、生活の為のインフラ建設とかが大変だろうな。
845: 2005/03/24(木)07:19 AAS
>>844
もともと消費型の星系らしいから、
いきなり来たら大混乱だね。
847: 2005/03/24(木)07:50 AAS
>>844
ロイエンタールが善政敷いてたから
大挙して押し寄せることはないだろ。
むしろ経済的に悲惨そうなバーラト星系からの
経済難民が続出しそうだ。
帝国の匙加減一つで幾らでも経済的に破滅させられるし。
軍事力なんて一切いらないしあの自治区はヒルダが
省1
892
(1): 2005/03/26(土)20:08 AAS
>>844
むしろ逆にバーラトの市民(ローゼンリッターみたいなのでなくても、
生粋の同盟人でも)の中に、1%か0.1%くらいは
バーラトの自治区化に反対する人がいるかもしれないと思ってた

理由
1 禿の火遊び等もあり財政的に自分たちだけでやっていくのはつらそう
2 旧同盟領で自分たちだけが違う政体に行くのは不安
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s