不当に過小評価されている戦国武将 (222レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214: 09/06(土)16:11 ID:pMq95rzE(1/3) AAS
>>213
細川は畿内近国にほぼ一円領域と云える守護管国群を持っていたんだから戦国大名化への要件には適合していた。
にも係わらず幕府などと云う旧時代の屍骸にしがみ付いて矮小陰湿な政争に耽っていたのが致命的失敗。
関西が戦国時代の後進地域になった一因でもある。
216(1): 09/06(土)17:32 ID:pMq95rzE(2/3) AAS
>>215
「戦国大名」と位置付けるには領国の支配体制もその内実要件を満たさなければならない。
権力構造、所領宛行、税制、訴訟制度、その他諸々。
細川については評価以前にその辺りの史料が碌に遺っていないんじゃなかったか?
217: 09/06(土)17:40 ID:pMq95rzE(3/3) AAS
戦国大名の定義要件とは;
【内実要件】
・在地
・一円領域支配
・直轄統治
・自前の暴力による上三項の実現
【外形要件】
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s