甲冑鎧兜具足好きな人評議会 (30レス)
上下前次1-新
1: 2017/11/09(木)11:50 ID:q/vPJWI/(1) AAS
甲冑鎧兜具足好きな人なんでもござれ
2: 2017/11/10(金)15:17 ID:+aK6e32y(1) AAS
ヤフオクの甲冑は玉石混交だよ
3: 2017/11/14(火)19:12 ID:Mwi31ZT4(1) AAS
誰かいませんか
4: 2017/11/15(水)05:08 ID:FbqhGZzV(1) AAS
日根野が1番
5: 2017/11/17(金)00:28 ID:vTaU/+RD(1) AAS
丸武工房移転するみたいだね
6(1): 2017/11/21(火)18:24 ID:mcHSRWJ6(1/2) AAS
丸武産業割引販売だって
7(1): 2017/11/21(火)18:50 ID:EIK3YAG7(1) AAS
>>6
店のネットショップ見てみたけど、割引情報なかった…
8(1): 2017/11/21(火)19:46 ID:mcHSRWJ6(2/2) AAS
>>7
外部リンク:yoroi.co.jp
9: 2017/11/22(水)22:56 ID:yn6MTJ0s(1) AAS
>>8
ありがとう!15%オフはでかいけど…節句で希望の人だけ?
10: 2017/12/02(土)02:15 ID:VwG0TsAt(1) AAS
誰か鎧注文した?
11: 2017/12/04(月)23:06 ID:0HKX9hF6(1) AAS
関東や九州みたいな田舎だと甲冑の様式が古めかしいんだよな鎌倉から室町あたりを漂う感じ
それがいい
12(1): 2017/12/05(火)09:24 ID:dJtJbEe7(1) AAS
諏訪法性兜の美しさよ
13(1): 2017/12/05(火)22:04 ID:MQUaChQn(1) AAS
いつも思うけどヤフオクで中華甲冑買う奴ら情弱か
14: 2017/12/05(火)23:07 ID:l7S2kP0E(1) AAS
>>13
あれ質感もツルツルしすぎだし紙で出来てるのかと思う出来だよ
あれで10万出すなら20万で国産だわ
15: 2017/12/09(土)04:05 ID:yrJwRihT(1) AAS
中国製も初期に比べて技術力上がってきているな。
16: 2017/12/18(月)15:11 ID:p5R5UOp6(1) AAS
甲冑って一人で着れるんか?
17: 2017/12/18(月)18:47 ID:6NxrdI59(1) AAS
1人で着れるよ
18: 2017/12/29(金)22:11 ID:OXqVnxKT(1) AAS
諏訪工芸の鎧買おうと思いますが、着ていた武将は誰なんですか?
19: 2018/08/12(日)00:09 ID:S7Hp8vZN(1) AAS
駄スレ
20: 2018/09/12(水)15:06 ID:qVVgEeLO(1) AAS
俺は甲冑着て城址や古戦場闊歩したい。
悲しいことに、昔の人のサイズは現代の子供が丁度いいんだよなあ
21: 2019/01/14(月)16:46 ID:UvpyTwmV(1) AAS
>>12
遺物で信玄の諏訪法性と呼べるのは戸沢家伝来のやつだけだけどな
22: 2019/01/23(水)15:57 ID:GNCVOGay(1) AAS
個人的には大鎧が好きだな
画像リンク[jpg]:or2.mobi
画像リンク[jpg]:or2.mobi
画像リンク[jpg]:or2.mobi
23: 2019/04/12(金)12:09 ID:/zbA5u3b(1) AAS
外部リンク:aucview.aucfan.com
juna_darleneのコルニゲラヒナカブト仕入れ現場
この甲冑は振り下ろされる刀剣をよく弾く一方
日本の角が真上からの刀剣を受け止めて相手の胴への大きな隙を作る。
24: 2019/08/15(木)18:37 ID:Jk6p/lmY(1) AAS
ヤフオクで真っ赤な中華鎧ゲット。誰も応戦しなかったので最低落札価格の8万。割としっかりしてた。ラフに扱っても気にならない値段だな。10万以上は出せないよね。
25: 2022/03/12(土)00:29 ID:HTGC0qvA(1) AAS
子供の五月人形を機にはまった
着用より情報量、再現性、サイズとなぜこれが流行らないのかがわからん
しかし結局高いので数増やせない
26: 2022/03/27(日)10:40 ID:jy2N6Smw(1) AAS
甲冑会入ったひといる?
27: 2022/08/13(土)14:30 ID:C5hRGOtD(1) AAS
甲冑というと武士のイメージが定着してるけど、滋賀の地元には被差別部落民が祭りの時に甲冑で武装してたらしく今でも部落の家々に甲冑がある。
土地の神社の案内板に、この部落の者は京都で変事があると武装して都に馳せ参じだということが書かれているから検非違使配下の非人とか神人の系統なんかね?
28: 2023/04/09(日)15:43 ID:q/8kBKdC(1) AAS
オオタニサンの兜が壊された
29: 2023/08/28(月)15:51 ID:YzjUVwto(1) AAS
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
30: 2023/11/20(月)22:16 ID:DAe7Ma4e(1) AAS
甲冑一式を購入しようと考えて調べてきました。
当初は丸武産業を見ていたのですが、最近、サムライコレクションという通販サイトを発見しました。
こちらのほうが安い物が多かったのですが、どなたか評判等ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*