【佐竹・江戸】 常陸の戦国大名2 【小田・大掾】 (618レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

607: 08/13(水)08:32 ID:YUl4kRGb(1/3) AAS
周りの国衆が誰も居なくなった水谷勝俊だが、真壁氏幹が秋田に行かず隠居して転がり込んできた。
二人で茶でも飲みながら戦国時代を懐かしんだだろう。
608: 08/13(水)08:44 ID:YUl4kRGb(2/3) AAS
悲惨な老後を送ったのは結城晴朝だな。越前60万石の大大名になれたと思ったら秀康が早死。
後を継いだ息子は松平に改姓してしまい、結城の家名は部屋住み末弟が継いだものの家臣扱い。
雪深い越前で関東のからっ風を懐かしんだだろうな。
612: 08/13(水)09:55 ID:YUl4kRGb(3/3) AAS
越前松平家には小田氏治や江戸重通、太田三楽斎の息子が世話になっているはず。
常陸国衆の駆け込み寺とゆうかたまり場みたいになっているね。
常陸国衆サロンとかあって定期的に親睦会みたいなものやってたりして。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s