週刊 戦国武将データファイル (323レス)
週刊 戦国武将データファイル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 人間七七四年 [] 2010/06/19(土) 19:34:14 ID:jHcTjBH9 ないようなので立ててみた 週刊 戦国武将データファイル 公式サイト http://deagostini.jp/sbd/ 創刊号290円 定価580円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/1
243: 人間七七四年 [sage] 2012/02/16(木) 16:57:28.01 ID:fmQBrOBC 111号で完結だが、あと20号で紹介しきれそうにもない気がする。 基本的にページ数が戦いの歴史、1ページにつき約5戦 ここで取り上げたのは一部 浅井亮政 13戦 朝倉孝景 21戦 尼子晴久 29戦 安東愛季 14戦 伊東義祐 29戦 大内義興 21戦 これにエピソードも1ページ以上は加わるだろう。 武将に関する品があればさらにページが増える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/243
244: 人間七七四年 [] 2012/02/17(金) 00:00:21.68 ID:2N2YRk+8 リストに載っている武将あと80人以上いるんですけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/244
245: 人間七七四年 [] 2012/02/18(土) 16:27:11.93 ID:nwTU/Ef+ 300人以上を紹介って言ってるから、400はいかなさそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/245
246: 人間七七四年 [] 2012/02/21(火) 23:19:06.02 ID:ObCD65Fq 文禄の役や慶長の役、応仁の乱はいつくるのだろうか? 楽しみにしているのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/246
247: 人間七七四年 [] 2012/02/22(水) 16:51:43.48 ID:DEIF/o10 110号までにはかならずくるぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/247
248: 人間七七四年 [] 2012/02/22(水) 17:04:45.89 ID:DEIF/o10 上杉のりまさは木像で何回か登場したが、91号はなぜ墓なんだ? まさかあの木像べつのひとか!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/248
249: あsds [] 2012/02/23(木) 19:16:59.00 ID:Lxc9NDL+ 110号までに表紙になりそうな人物 津軽為信(100%くる) 織田信長(可能性ほぼないけど、、、) 北条氏政(たぶんある) 細川勝元(続き登場したらだけど、、、) 浅井長政(可能性ほぼゼロ) 久政(続きでたらありかも) 池田恒興(続き出たら) 島左近(可能性はある) 片桐且元(あるかも) 滝川一益(上に同じ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/249
250: あsds [] 2012/02/23(木) 19:18:38.78 ID:Lxc9NDL+ 応仁の乱はたぶん110号だろうなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/250
251: 人間七七四年 [] 2012/02/25(土) 11:56:22.72 ID:m5zalvYd 久政の戦いの歴史があるのに、エピソードがないなんてありえなくないすか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/251
252: あsds [] 2012/02/29(水) 20:15:47.60 ID:H+z1Ozum 文禄の役95号にて登場 五大老五奉行のまだ出てなかった前田玄以登場 初めて「城」で終わらない朝倉館登場(福井県民としては嬉しい」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/252
253: 人間七七四年 [sage] 2012/03/04(日) 17:26:02.97 ID:+MRT4Yj8 これと似たような奴で小学館から出てた井沢が解説してる奴のほうがよほど内容が濃かった 石田三成の回の関ヶ原に散るは題名だけで買ってしまった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/253
254: 人間七七四年 [] 2012/03/04(日) 17:56:19.67 ID:vUMiwvHe 随分マイナーな中世城郭(家臣の城)のジオラマだ。 沼地に突き出た台地の要害に築かれた土の城だ。 大きさも500?×330?で卓上サイズで手ごろな感じ。 博物館仕様で作らせただけあって見事なできばえだ。 http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/254
255: 人間七七四年 [] 2012/03/04(日) 19:04:21.10 ID:b84nBC1N 戦国時代に関連する名城だけでかなり残っているぞー これ以外のも登場するわけだし http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC100%E5%90%8D%E5%9F%8E http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/255
256: 人間七七四年 [] 2012/03/04(日) 23:20:56.53 ID:5Ngb6ZnZ 天文の乱はいつくるの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/256
257: 人間七七四年 [sage] 2012/03/04(日) 23:22:05.38 ID:AwVQ69KW この>>254はマルチコピペだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/257
258: あsds [] 2012/03/05(月) 18:17:22.07 ID:72VICJoI 249の続き 水野勝成 最上義光 もある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/258
259: 人間七七四年 [] 2012/03/06(火) 17:01:17.43 ID:6LHrOdRH 南部信直 織田信ただ 尼子晴久 細川まさもと 馬場信房 内藤まさとよ 斉藤よしたつ 豊臣hideより これらも可能性はありそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/259
260: 人間七七四年 [] 2012/03/06(火) 21:47:00.93 ID:CmQsJ7Rt 北条氏政の戦いの歴史 なし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/260
261: 人間七七四年 [] 2012/03/07(水) 16:20:02.05 ID:fEJ7T7yE 60戦もだからあるのか?でもそこが重要だから出るよな・・・・て期待してたのにヒドイぜこのやろー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/261
262: 人間七七四年 [sage] 2012/03/07(水) 19:12:53.20 ID:PhjgJjah >>261 なんかデジャブと思ったら、 >>162-164でも話題になってる。 本当にがっかり。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/262
263: 人間七七四年 [] 2012/03/08(木) 16:23:26.32 ID:W85AGYqA 古河公方は全員くるのかなあ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/263
264: 人間七七四年 [] 2012/03/08(木) 17:05:35.84 ID:RanMqzy5 氏康が死んでからどう動いていったのか全くわかんないんですけど >>263 たぶん その仲で戦いの歴史も一人ぐらいはありそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/264
265: 人間七七四年 [] 2012/03/11(日) 00:13:00.93 ID:5mgaj3gH 北条早雲•氏綱•氏康は戦いの歴史があるのに氏政にはないのはなぜ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/265
266: あsds [] 2012/03/12(月) 16:47:49.76 ID:o6IuFKh3 誰か出てきた人物何人出てきたか教えてくれ(自分で数えようとしたが黒田長政の 所で挫折) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/266
267: 人間七七四年 [] 2012/03/13(火) 14:11:20.57 ID:tjhprmCh >>265 苦情いってなんとかなんないかな〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/267
268: 人間七七四年 [] 2012/03/13(火) 14:32:32.71 ID:tjhprmCh 96時点で、378人 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/268
269: あsds [] 2012/03/15(木) 18:32:12.52 ID:iXe2gS0I >>268 有難うございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/269
270: あsds [] 2012/03/18(日) 23:27:37.67 ID:DB2B3gHe 1、九州攻めのページに秋月種実の肖像画があった。 2、武将名鑑の人物全員出すには一冊に7人登場させていかなければならない。 3、合戦リストは2冊分3戦出せばあとは1冊2戦で出せる。 4、名城コレクションは7冊分3城出せばあと2城ずつ出せば何とか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/270
271: 人間七七四年 [] 2012/03/19(月) 17:23:47.18 ID:FaPhT4l5 年表&年表以外のやつもまだあるし、続きは完結してない&でていないやつも多いし 130号くらいでないと完結できなさそうな・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/271
272: 人間七七四年 [] 2012/03/20(火) 17:33:02.45 ID:fxb38DTQ 95めちゃくちゃ久しぶりに全員ちゃんとした肖像画だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/272
273: 人間七七四年 [] 2012/03/21(水) 19:20:32.43 ID:LkTdn8k4 鈴木孫一 其の壱 プロフィール/其の弐 一族の系譜 宇佐美定満 其の壱 プロフィール/其の弐 一族の系譜 片桐且元 其の参 人物相関ファイル/其の四 エピソード 吉川元春 其の九・拾 戦いの歴史/其の拾参・拾四 エピソード 佐々成政 其の九・拾 戦いの歴史 北条氏綱 其の七〜拾 戦いの歴史 徳川秀忠 其の九・拾 エピソード 龍造寺隆信 其の拾八〜拾七 エピソード/其の拾八 ミュージアム 合戦リスト慶長の役 其の壱 ダイジェスト/其の弐〜六 タイムテーブル 戦国タイムズ慶長11年—慶長14年 風俗と城削っていっき出しがきたー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/273
274: あsds [] 2012/03/22(木) 14:00:11.87 ID:M+nPxVJ9 95号すごいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/274
275: あsds [] 2012/03/23(金) 15:22:27.43 ID:hXRkvPlT 間違えた 98号すごいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/275
276: 人間七七四年 [] 2012/03/30(金) 16:24:19.18 ID:DEclgD8P 風俗は97号で完結した? 戦国タイムズは15年ごろで完結だろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/276
277: 人間七七四年 [] 2012/04/03(火) 18:43:52.52 ID:Jax/g5XP 最近思ったけど、なぜ松永久秀戦いの歴史ないんだろ おかしいなぁ〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/277
278: 人間七七四年 [] 2012/04/07(土) 14:41:24.18 ID:5FhieiTo 戦いの歴史がありそうな武将 其の一 顕如 斉藤龍興 松平清康 村上義清 足利しげ氏 尼子晴久 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/278
279: あsds [] 2012/04/09(月) 20:23:40.28 ID:7pdjt1yd 顕如どうなってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/279
280: 人間七七四年 [] 2012/04/10(火) 16:47:50.38 ID:GgaUCu4i 検尿18号以降の登場一切なし。なんかもう忘れ去られてる。 他の武将も同じこといえるけどね。 宮本武蔵なんか100号で登場して、次の101号で続きだよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/280
281: 人間七七四年 [] 2012/04/14(土) 18:39:58.21 ID:E8YBPelv 河野道直 肖像があるにもかかわらずなぜか墓で登場 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/281
282: 人間七七四年 [] 2012/04/17(火) 18:47:12.26 ID:j9ccypvz 戦いの歴史がありそうな武将 其の弐 ・長尾為景 ・朝倉孝景 ・安藤愛季 ・南部信直 ・斉藤義龍 ・ ・島津忠良 ・伊藤義祐 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/282
283: 人間七七四年 [] 2012/04/19(木) 19:03:48.20 ID:BuIe3Ukz リストに載ってる、登場がまだの武将 (1432〜1496年) ・上杉のりふさ ・しじひろよし ・あかなひさきよ ・あさくらさだかげ ・あそこれなが ・おおともよしすけ ・大田原すけきよ ・さがらよししげ ・あまごくにひさ ・あかなみつきよ ・さたけまさよし (1497〜1496) ・尼子興久 ・井伊直盛 ・鬼庭義直 ・翔如 ・諏訪より重 ・植村氏明 ・楠正虎 ・渡辺硬文 ・上杉朝定 ・太田牛一 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/283
284: 人間七七四年 [] 2012/04/19(木) 19:06:37.00 ID:BuIe3Ukz 渡辺硬文は、建部賢文の間違いでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/284
285: 人間七七四年 [] 2012/04/24(火) 16:40:12.89 ID:h9c1auxG 103号久しぶりに新登場武将が表紙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/285
286: 人間七七四年 [] 2012/05/01(火) 17:02:42.32 ID:FTMl6NlB 104号 予告 武将名鑑 黒田利高 其の壱 プロフィール/其の弐 一族の系譜 松平忠吉 其の壱 プロフィール/其の弐 一族の系譜 蒲池鑑盛 其の壱 プロフィール/其の弐 一族の系譜 安東愛季 其の参・四 戦いの歴史 九鬼嘉隆 其の七 エピソード/其の八 ミュージアム 島津忠良 其の参・四 エピソード 長野業政 其の参・四 エピソード .合戦リスト新発田城の戦い 其の壱 ダイジェスト/其の弐〜六 タイムテーブル .名城コレクション新発田城 其の壱 プロフィール/其の弐〜六 クローズアップ 金石城 其の壱 プロフィール/其の弐〜六 クローズアップ 安東さんお久しぶり・・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/286
287: 人間七七四年 [] 2012/05/02(水) 20:21:08.06 ID:YAdH0iwc 待ちに待った月山富田城が登場したが、この写真のあらさはなんだ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/287
288: 人間七七四年 [] 2012/05/08(火) 17:27:35.42 ID:nKyqj2w1 南部信直の戦いの歴史なし マジかい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/288
289: 人間七七四年 [] 2012/05/23(水) 18:11:09.69 ID:7SCLeMgH どうみても110号で紹介しきれないのだけど、色々カットして、中途半端な状態で終わるのか、 それとも延長するのだろうか? 前者だったら最悪です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/289
290: あsds [] 2012/05/24(木) 20:54:49.49 ID:lHr2LECX ○○統一戦見たいな感じで統一されたリストの戦いや 名字やらが別のになってるリストの城や人教えてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/290
291: 人間七七四年 [] 2012/05/29(火) 17:37:40.45 ID:wloFyPXi >>290 名字やらが別のになっているってどういう意味? 話し変わるけど、誰かの戦いの歴史の、勝利/敗北 がなぜか、“勝ち”となってるやつがあった。 なぜそう書いたのか分からん。ミスなのかもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/291
292: あsds [] 2012/06/02(土) 16:18:58.84 ID:gTKEOwiX 例えば乃美宗勝→浦宗勝 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/292
293: 人間七七四年 [] 2012/06/10(日) 16:41:04.35 ID:iCiCULKK 108号 6/19発売の掲載内容 ・武将名鑑 板倉勝重 其の壱 和田惟政 其の壱 亀井玆矩 其の参 北条氏直 其の参〜伍 本田正純 其の参〜四 ・合戦リスト 佐和山城の戦い ・名城コレクション 府内城/津和野城 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/293
294: 人間七七四年 [] 2012/06/12(火) 14:28:14.79 ID:ZMAk1/jt ・芦名盛氏 ・秋月種実 ・浅井久 ・朝倉義景 ・有馬晴信 ・安東ちかすえ ・今川氏近 ・宇喜田直家 ・織田信秀 ・京極高次 ・筒井じゅんけい ・顕如 ・北条氏綱 ・大内義興 ・村上武 戦いの歴史や、人物相関図が出ているのにもかかわらず、エピソードが出ていない人がこんなにいた。 まさか無しのまま終わるのか? これ以外にも登場させなければならない城や合戦や武将、武将の続きのが沢山余ってるけど。 このまま終わってしまえば、データファイルとしての機能を全然満たしてないと思う。 今のところHPには延期とは書かれてないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/294
295: 人間七七四年 [] 2012/06/19(火) 16:32:49.09 ID:7vbBeWP2 ブームにのっかっただけ、中途半端に終わるなんて読者を舐めてる。 どこが戦国時代を完全網羅だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/295
296: 人間七七四年 [] 2012/06/19(火) 21:31:53.89 ID:N1yUO9Qq wikiの最初の5行を印刷した程度だったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/296
297: 人間七七四年 [] 2012/06/25(月) 22:06:17.67 ID:fJ44NSV+ 公式HPに111号で完結と明記されてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/297
298: 人間七七四年 [] 2012/06/25(月) 23:17:46.40 ID:fJ44NSV+ 110号予告(7/3発売) 武将名鑑 松田憲秀 其の壱 プロフィール /其の弐 一族の系譜 毛利元清 其の壱 プロフィール /其の弐 一族の系 斎藤朝信 其の壱 プロフィール /其の弐 一族の系譜 豊臣秀頼 其の参 人物相関ファイル /其の四 エピソード 村上武吉 其の参・四 戦いの歴史 大久保彦左衛門 其の参〜六 エピソード 合戦リスト 八王子城の戦い 其の壱 ダイジェスト /其の弐〜六 タイムテーブル 名城コレクション 甲府城 其の壱 プロフィール /其の弐〜六 クローズアップ 大村城 其の壱 プロフィール /其の弐〜四 クローズアップ 風俗トピックス 言葉・文化/文化 其の四拾伍・四拾六 豪華絢爛な桃山建築/仏教から離れた儒学/空をも飛べる飯綱信仰 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/298
299: 人間七七四年 [] 2012/06/25(月) 23:21:18.16 ID:fJ44NSV+ 111号予告(7/10発売) 総索引号 武将名鑑 武将名鑑 五十音順一覧 武将名鑑 関連人物別一覧 合戦リスト 合戦リスト 五十音順一覧 合戦リスト 武将別一覧 名城コレクション 名城コレクション 五十音順一覧 名城コレクション 所在マップ 風俗トピックス 風俗トピックス ジャンル別一覧 戦国タイムズ 戦国タイムズ 年別一覧 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/299
300: 人間七七四年 [sage] 2012/06/28(木) 22:01:06.81 ID:mQE7zlyG 中途半端だなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/300
301: 人間七七四年 [] 2012/06/30(土) 16:30:21.22 ID:JoQIrys+ 111号に、“追加ページをご希望の方”みたいな紙が入っているのかな? もしそれが無いのなら、無責任というかプロとして最悪だわ 買わせるだけ買わせといて、完結という名の打ち切りだからね。 武将の続きを長引かせず、(例えば、続きがエピソードだけの人は、1回で全て出しきる) 160号完結とかにしてればリストとか、全部紹介できたんだけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/301
302: 人間七七四年 [sage] 2012/06/30(土) 16:45:03.59 ID:UlqRhtAb 一人の武将の項を分割して売り捌く雑誌は、もう二度と買わねぇ あざとい商売根性と質の低さは、比例してることがよく分かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/302
303: 人間七七四年 [] 2012/07/10(火) 16:32:40.66 ID:Ly1zGuCG 売り上げが悪かったから途中で終わったのか 鉄道データファイルプラスも10号で終わった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/303
304: 人間七七四年 [] 2012/07/10(火) 22:23:06.89 ID:heu8wz01 111号に>>299以外に含まれていたも ・正誤表 ・バインダー用背表紙シール ・柳生宗矩 差し替え版(其の壱、弐) ・松江城 差し替え版(其の参、四) ・アンケートはがき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/304
305: 人間七七四年 [sage] 2012/07/10(火) 23:23:30.19 ID:bYme6JGS 火曜日のお楽しみがなくなったぉ(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/305
306: 人間七七四年 [] 2012/07/18(水) 16:36:11.27 ID:osI9r4ye 打ち切りになって生きる気力がなくなった 索引を立ち読みしたけど、とても悲しい気分になった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/306
307: あsds [] 2012/08/02(木) 09:58:12.78 ID:OI9Vvg4F リストの全部出せってアンケートに書いてやった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/307
308: 人間七七四年 [] 2012/08/08(水) 11:50:29.83 ID:0KOeDN3q リスト以外の、武将城合戦はいらないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/308
309: 人間七七四年 [] 2012/08/25(土) 12:35:09.61 ID:RYMCdYU8 読み返す気になれない これもない、あれもないってなるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/309
310: 人間七七四年 [] 2012/12/13(木) 10:40:28.24 ID:bevO206Y http://deagostini.jp/nns/ なんだよこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/310
311: 人間七七四年 [sage] 2012/12/17(月) 18:19:27.94 ID:yXfvoUdF きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / 全部で何号あんの? 45号までは出るようだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/311
312: 人間七七四年 [sage] 2012/12/18(火) 22:12:50.00 ID:e3dPS5Ie >>311 100号予定 下の方にある「商品に関するよくあるご質問」をクリックすべし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/312
313: 人間七七四年 [sage] 2012/12/18(火) 23:27:57.42 ID:fkxKWluW これって武将の組み立てパーツがおまけで付いてるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/313
314: 人間七七四年 [] 2012/12/22(土) 12:43:22.73 ID:TllYWyyY 二度とかわんわあほ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/314
315: 人間七七四年 [sage] 2012/12/31(月) 22:07:38.11 ID:c+J3IZlE 今川氏真。家康をパシリにし、その後、統一オタ。ノブナガ殿に 叩きのめされ その地位たるや癒し系 キープ。遠江、駿河、三河もあっちゅーまでつ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/315
316: 人間七七四年 [] 2015/05/01(金) 06:53:59.52 ID:eoWToh0l これ初心者用だね。 広く浅くが基本。 ページ数多いけどそれは写真や図や表が多いから。 文字数自体はたいしたことない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/316
317: 人間七七四年 [] 2015/12/01(火) 01:31:59.38 ID:7Tj54Mhb ディアゴスティーニは古本屋も買い取ってくれないから今はゴミとして大量処分されてるんだろうなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/317
318: 人間七七四年 [] 2016/06/16(木) 20:30:54.87 ID:lrrDz7Y5 史料の絵が多くて絵本みたいで面白い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/318
319: 人間七七四年 [] 2017/02/27(月) 15:21:38.13 ID:P+C4mck4 これ無駄に個人の戦争の記載が多いよね。 もっとエピソードなり人となりを知りたいのに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/319
320: 人間七七四年 [] 2017/08/28(月) 23:31:29.86 ID:uDdPDIvc 図や絵が多いので絵本読んでるみたいで読んでて楽しいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/320
321: 人間七七四年 [sage] 2018/07/07(土) 04:25:25.34 ID:dmKoxSJJ つまらん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/321
322: 人間七七四年 [sage] 2019/10/27(日) 00:09:28.15 ID:rWboHOIz 面白くない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/322
323: 人間七七四年 [] 2023/08/28(月) 17:05:02.84 ID:YzjUVwto REVELATION 資金源/コング フロント/天下り/右翼思想 フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入 汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し 揉み消し加担 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1276943654/323
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s