播磨赤松氏について語るスレ (713レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
677
(1): 2019/02/20(水)00:05 ID:0/BULOzz(1/2) AAS
>>674
御家人説が有力みたいだけど、出自が関東かというと異を唱える研究者も結構いるような
赤松氏の祖先と伝わる宇野則景に関する史料が存在しないので、関東御家人説を唱える研究者の間で、この人物は実在しないのではないかと言われていたけど、何年か前、この宇野則景が実在し、播磨の鎌倉幕府御家人だった事を証明する史料が発見された
宇野則景と赤松氏、赤松円心との関係は確定的なものは出ていないようだけど
存在しないのではないかと言われていた人物の史料が出て来た意味は大きい
関東御家人説を唱えていた研究者も「関東御家人説は見直さなければならないかも知れない」と書いている
678
(2): 2019/02/20(水)00:25 ID:0/BULOzz(2/2) AAS
軍記物には宇野則景が関東に「下向」し手柄を立て、源頼朝から播磨に地頭職を賜ったと言う記述があるので、上に書いた史料の発見はこの内容の裏付けになる可能性があるし、則景が赤松円心の先祖と言う事になれば、円心が御家人だった可能性がより強まる
実際に円心が御家人だった事を示唆する史料もある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s