Kaspersky / カスペルスキー 総合170(ワッチョイ) (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

66: (JP 0H66-KBFY) 2023/03/30(木)19:15 ID:H(1/21) AAS
日本人でカスペ使ってるやつは、非国民
216: (JP 0H43-dkTo) 2023/09/19(火)06:34 ID:H(2/21) AAS
スタートアップでも確認してみたら
254: (JP 0H36-D72S) 2023/11/24(金)00:46 ID:H(3/21) AAS
戦況停滞で欧米も諦めムード
ウクライナは兵員不足で継戦困難になりつつあるから来年ぐらいに停戦
257: (JP 0H36-Vi6Y) 2023/11/24(金)15:10 ID:H(4/21) AAS
オランダ下院選、極右が第1党へ 反移民・反EU主張
2chスレ:newsplus

【🇩🇪】ドイツで右翼政党支持率急上昇 難民政策・経済政策への不満が後押し
2chスレ:newsplus
260: (JP 0H36-Vi6Y) 2023/11/24(金)18:41 ID:H(5/21) AAS
>>258
参政党とかチャンネル桜とかロシア寄りじゃん
262: (JP 0H36-D72S) 2023/11/24(金)23:28 ID:H(6/21) AAS
グローバリストが右翼とかw
お笑いの世界ですか?
264: (JP 0H36-D72S) 2023/11/24(金)23:37 ID:H(7/21) AAS
【参政党】街頭演説/神谷宗幣代表街頭演説(大通西3丁目) 20230929
動画リンク[YouTube]

【抜粋】
日本はいまだにアメリカにくっついてウクライナの支援にお金を出そうとしていますけれど、もうヨーロッパも白けてるし、グローバルサウスの人達ももう興味がない。ウクライナ戦争なんか。そんなところに一生懸命にまだウクライナウクライナと言ってるのが日本の政治です。そんなことおかしいんだと、さっさと戦争なんかやめてもらったほうがいいんですよ。いつまでも継続の応援してる場合じゃないんです。戦争早くやめた方がいい。そういう声を挙げるのも国民の皆さんです。(1:23:13)
266: (JP 0Hcf-LbrA) 2023/11/25(土)18:57 ID:H(8/21) AAS
安倍晋三氏「プーチン氏は米国に強い不信感を持っています」
2chスレ:newsplus

――ロシアのプーチン大統領とは過去27回、首脳会談を行いましたが、彼はなぜウクライナ侵攻をしたのだと考えていますか。

 プーチン氏は米国に強い不信感を持っています。その不信感がどこから来るかといえば、NATO(北大西洋条約機構)の拡大です。東西ドイツ統一についての議論の中で1990年、米ブッシュ政権のベーカー国務長官がソ連のゴルバチョフ党書記長(肩書は全て当時)と会い、NATOについて「1インチたりとも範囲を東方に拡大しない」と述べています。

 しかしNATOはポーランド、チェコ、バルト3国とどんどん拡大しました。これについてロシアは「だまされた」という思いを持っているわけです。

安倍元首相「プーチンには米国への不信感がある」
外部リンク:toyokeizai.net
省1
267: (JP 0Hcf-LbrA) 2023/11/25(土)18:59 ID:H(9/21) AAS
参議院議員 西田昌司 オフィシャルブログ
外部リンク[html]:ameblo.jp

戦争が始まった当初は、ロシア=悪という論調が、日本そして西側諸国では一般的であった。しかし1年半経過した今、この見方が変わりつつある。アメリカではシカゴ大学政治学部教授のミヤシャイマー氏は、「良い国も悪い国もない、この戦争の原因は現実主義的なもの」としていたり、ジャーナリストの池上さんが「問題はロシアより、むしろアメリカだ」という対談本が出版されたり等、この戦争に対して、冷静になってきている。

ウクライナ支援・ロシア敵対は日本の国益なのか?冷静・中立な判断が重要だ!【西田昌司ビデオレター令和4年4月22日】
動画リンク[YouTube]

「翻弄され分断され腐敗した…ウクライナという国の真実 この戦争は民主主義で解決しない」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談VOL.1
動画リンク[YouTube]
省4
269: (JP 0Hcf-LbrA) 2023/11/25(土)22:27 ID:H(10/21) AAS
安倍氏は「(NATOへの)不信感の中で、領土的野心ではなく、ロシアの防衛、安全の確保の観点から行動を起こしているのだろう」と、プーチン氏のウクライナ侵攻決断の背景を分析した。
270: (JP 0Hcf-LbrA) 2023/11/25(土)23:37 ID:H(11/21) AAS
【Bloomberg】ウクライナの苦戦、プーチン氏に勝利のチャンス−兵器も注目も遠のく ★2
2chスレ:newsplus
333
(1): (JP 0H7f-gA6Y) 2023/12/24(日)15:52 ID:H(12/21) AAS
>>329
Microsoft Defender
550: (JP 0Hcf-pK1a) 2024/06/21(金)20:31 ID:H(13/21) AAS
カスペんに不満はない
ただesetに浮気する過渡期かとも
思う こういうズバリニュースがあると
561: (JP 0Hcf-pK1a) 2024/06/22(土)11:45 ID:H(14/21) AAS
現場eset一択だろう
608: (JP 0Hbe-+4E8) 2024/07/15(月)07:17 ID:H(15/21) AAS
うむ。。。
動画リンク[YouTube]
765: (JP 0Hce-KrI6) 2024/09/25(水)09:46 ID:H(16/21) AAS
ノートンよりはカスペ派
773
(1): (JP 0Hff-Wdc8) 2024/09/30(月)12:11 ID:H(17/21) AAS
やっぱカスペ代替推奨とされるeset
より本家カスペですな
引き続き愛用して衞ってもらうわ
794: (JP 0H67-k7Qt) 2024/10/09(水)19:18 ID:H(18/21) AAS
俺は引き続いてカスペ様一択
833: (JP 0H23-3EGw) 2024/11/11(月)19:30 ID:H(19/21) AAS
カスペルスキーかアバストかとか迷う
945: (JP 0H06-YjA1) 07/14(月)00:04 ID:H(20/21) AAS
カスペルスキーをやめてから、何を検索しているかが他人に知られていて、行きたい観光地も先回りされています。手前勝手な話ですが、早くロシアとの貿易が再開できるよう、無期限停戦か終戦か…、まだですか?
外部リンク:x.com
982: (JP 0Hb6-C+Ex) 09/09(火)22:10 ID:H(21/21) AAS
ほれ、アメリカどうしたw

中国、トランプ政権試す-米制裁対象のロシア産LNG輸入拡大
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-08/T2946VGP9VD200
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.430s*