【ファイアウォール】simplewall【テレメトリ拒否】 (728レス)
【ファイアウォール】simplewall【テレメトリ拒否】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/27(土) 09:55:25.99 Windowsのスパイ通信をブロックしてくれます https://freesoft-100.com/review/simplewall.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/1
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/22(日) 16:58:56.75 そういう情報もほしかったのでありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/23(月) 16:46:55.32 ここはsimplewallのスレだから、他のソフトに関して継続的に話を続けるんなら別スレ立ててやってね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/23(月) 17:17:25.84 【PFW】フリーのファイアウォール Part22 [無断転載禁止]©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1465219319/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/26(木) 23:19:20.76 使ってみた感じ>>644の方がより堅牢な気もする んーどうしよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 06:06:34.81 >>645 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/08(火) 01:57:51.46 困ったものっだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 05:38:45.36 あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 18:37:43.67 あぶら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/12(火) 19:02:57.32 署名でルールって作れる? microsoftだけは無条件でブロックはずしたいんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/13(水) 14:58:54.35 マイクロソフトのテレメトリをブロックするためのファイアウォールなんだから、使うのやめたら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 14:45:54.52 いつの間にか3.8.4が出てた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 23:37:00.73 >>658 >>641 2ヶ月も前やぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 00:50:48.27 simplewall入れると、officeのインストール後の認証ができないんだが、何を許可すりゃいいんだ? (microsoftアカウントのログインを促される→通信不可でエラー) サービスとかストアアプリとか色々許可してみてるけど、一向に通信してくれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 14:41:19.20 フィルターを無効化してインストール http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 02:06:08.36 >>661 さすがにそれは… 試行錯誤の結果、最終的にsvchostを許可したら通信できた でもブラウザとか他のプログラムはsvchost許可してなくても通信できるし、なんかsvchostを許可したらこのソフトの意味が無くなるような気がして、なんか微妙な気分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 00:25:04.96 Defender Remover / Defender Disabler https://github.com/ionuttbara/windows-defender-remover/releases http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 17:07:31.76 Fort Firewall 3.14.13 https://github.com/tnodir/fort http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 17:16:06.65 https://images2.imgbox.com/b0/41/YswgUBkJ_o.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 17:19:34.18 「Fort Firewall Ver.3.6.1」日本語言語ファイル https://github.com/Rukoto/Study-Room?tab=readme-ov-file#fort-firewall-ver361%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB パーソナルファイアウォールアプリ「Fort Firewall」の日本語言語ファイルを更新していました。 5ch でのリクエストに応えて作成しましたが、需要なさそうなので更新終了。 ダウンロード: i18n_ja.qm https://github.com/Rukoto/Study-Room/raw/master/Fort_Firewall-Japanese-Language-File/i18n_ja.qm COPYING (GPLv3) -「Fort Firewall」の著作権は Nodir Temirkhodjaev氏 にあります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 17:37:14.36 ここはsimplewallのスレです。 Fort Firewallの話は別スレを立てるか、こちらのスレでやってください。 【PFW】フリーのファイアウォール Part22 [無断転載禁止]©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1465219319/ これ以上スレを荒らさないでください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 17:46:59.97 爾り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/25(月) 18:26:38.24 fortfirewallはファイアウォール自身がテレメトリデータを送信している悪質なソフトです 絶対に間違っても使わないようにしましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 18:27:40.15 有無 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 22:27:30.90 simplewall v.3.8.5 最新版 https://github.com/henrypp/simplewall/releases/tag/v.3.8.5 これはメンテナンスリリースです。 特定のアプリではなくドライブレターでアプリを追加するように修正 (issue #1887) アクセスできないパスのルールを作成するよう修正 (issue #1891) スペースパスでログを開けるように修正 (issue #1912) Windows 7 のループバックルールを修正した 外観上の修正 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 07:52:18.60 お、きたか サンクス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 12:23:18.98 >>657 じゃあ別にmicrosoft署名全ブロックでもいいんだけど やり方教えてくれんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/06(金) 15:50:33.67 Fort Firewallつこてみたけどsimplewallより細かく設定できてええな 更新も活発だし毎週更新されてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 21:06:27.35 >>669? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 10:23:57.62 バグがいっぱいで毎週更新する必要があるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 17:00:17.62 >>674 スレ違い >>667でやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 17:01:48.65 >>671 > 特定のアプリではなくドライブレターでアプリを追加するように修正 これはどういう意味なんだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 17:44:36.00 最初に潰すやつ潰しちゃうと音沙汰ないから動いてんのかわからんよなw たまに再起動するとアップデートが来てる 今回もそれでこの存在を思い出した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水) 15:49:27.69 >>678 どうもルールに登録したプログラムのパスが勝手にC:\やD:\なんかに置き換わる?or追加される?バグがあったっぽい 自作ルール全部見たら2つあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/11(水) 16:00:56.17 そういう情報がほしかったのでありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/25(水) 20:23:02.60 3.8.5きてた(遅い だって24時間つけっぱなしで再起動しないんだもーんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/27(金) 21:22:52.79 Mem Reduct 3.5.1 https://github.com/henrypp/memreduct/releases これはメンテナンスリリースです。 パーセンテージが浮動小数点数で表示されるようになりました。 ページファイルの情報取得を修正しました (issue #243) ウィンドウの角を丸くするオプションを修正しました (issue #252) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土) 10:55:00.51 は? 違うソフトのリリース貼らないでくれる? まぎらわしいから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/03(金) 19:40:43.09 作者が貼ったんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/04(土) 15:49:29.64 作者日本人なのか? 俺は信者が貼ったんだと思ったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 03:07:23.87 そのコピペがそんなにお気に入りなの? それともただ単にバカでボキャブラリーが足りてないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/11(土) 05:03:18.11 Fort Firewallのページにフリーのファイアウォールの比較あった https://github.com/tnodir/fort/wiki/Functionality-overview#comparison-with-other-firewalls http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/12(日) 05:25:30.68 ファイアーボールのスレと間違いました とても大変失礼いたしました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/19(日) 21:54:48.85 Forなんとかは確信犯の荒らしとしてNGに叩き込んだわ 今後落とすこともなければ目にすることもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 19:11:26.27 数年ぶりに使ってみたら気になってたバグもなくなって良くなってる。 v.1.0からもう10年ちかくなるのか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/07(金) 01:58:10.08 ちょっとショック受けたんで言わせてくれ 初心者質問スレ開いて、まだスクロールさせてないんだけど、こんなの昔あったっけ?って、かなり驚いたんだが…… 20年くらい前の話になるが…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/09(水) 02:23:45.75 これ、デジタル署名入りのアプリくらいはひとまず通信許可してくれないかな。 あとでルールを見返すから。 何でもかんでもダイアログが出てその度に選択を強いられて、アプリの通信もストップすると ワチャワチャになるわ、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 22:21:49.46 デジタル署名有ろうがスパイ通信は止めなあかんやろ そんなん言ってんならFWなんか使うな低脳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 11:31:26.63 全ブロックするのが特長なのに、なんで穴開けなきゃいけないんだよ ソフトに文句言う前に、このソフトを使う目的が違うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 15:49:08.58 安全なソフトは素通ししたいのならこれ使っとけ https://www.gigafree.net/security/firewall/comodofirewallpro.html 「COMODO Firewall」は、通常(COMODO により)“ 安全 ” と認識されているアプリケーションの通信に関しては、自動で「許可」と判断するようになっています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 16:29:03.55 「子供ファイアウォール」かと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 12:14:29.91 昔は赤傘+コモドがセキュ板のド定番だった まともなHIPSがSSMとこれくらいしかなかったから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 15:13:48.71 どうしてそんな適当なこと言えるのか分からんし、それを聞いて安心できるんかも理解できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 15:57:53.71 久しぶりにインストールしたら、タスクトレイにアイコンが表示されない。 で、試行錯誤して、Dドライブからデフォルトの C:\Program Files\simplewallにインストールしたら、ちゃんとアイコンが表示された。 ちなみにPortable版でもいっしょ。 これって仕様なのか、おま環なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 17:01:40.77 バージョン番号は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 17:09:21.86 >>701 最新の3.8.6です。 3.8.5でも試しましたが、同じでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 18:05:15.83 俺は3.8.5だけど、アップデートかけても.6に上がらないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 21:10:52.95 >>703 どうぞ。 https://github.com/henrypp/simplewall/releases 3.8.6は起動しようとしたらエラーが出るというバグがあるそうですが、 「検索バーを表示」にチェックして表示させておけば問題ないそうですので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 21:20:27.18 ところで、Cじゃなく別ドライブにインストール、またはポータブル版を置いてもタスクトレイのアイコンは表示されてるよ、という人はいますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/14(月) 15:19:36.47 いたら何だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/16(水) 16:35:10.43 ノ Dに置いてるけどタスクトレイにあるよ win11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 14:31:09.07 これで解決 https://github.com/user-attachments/files/19799792/simplewall.zip http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 18:46:02.39 これHIPS機能あってビックリしたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 19:09:12.39 なにそれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 19:31:14.43 ファイルの改ざんや更新の有無を確認して静的な整合性チェックだったからHIPS機能の一部だけだったわ それでも十分ではあるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 17:22:36.34 これルール変更オンオフ連続したら即時反映されないんだな オンオフで確認しようと思ったら数分待たないと確認できんわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 15:22:17.25 3.8.5から3.8.6へのアップデートが降ってこないから 落として手動上書きうpした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:39:14.16 なんでだろうね 次のやつが出てうpだてできなかったら手動にするわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 16:17:51.67 由々しき事態 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 22:30:43.31 3.8.6.1coming http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 11:41:18.76 Peerblockのようなgz形式やtxt形式のファイルで一括でIPアドレスをブロックしたいんですがSimplewallで読み込むと何故かうまく行かない… リストで一括でブロックしている人は居ますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 13:33:58.08 何故かもなにも、XML形式しか対応してないからだろ XML形式でやれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 12:25:25.00 うるせえよアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 19:07:03.54 おまえのほうがアホだろどうみても http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 21:31:35.44 なぜアホだとバレた? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 13:06:58.23 俺と同じニオイを感じるからさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 13:28:45.14 一人遊びがお上手ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 13:36:00.04 ところが、ネットではホントに 一人でケンカをする奴がいるんだよ いかにして同一人物とバレないようにするか 高度な技術を要する遊びらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 15:10:53.14 なるほど、参考になりました。 どうもありがとう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 18:11:14.31 www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/17(木) 13:54:41.54 うpだてもなく平和な時間が過ぎていく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 12:12:40.22 入れてみました 初期設定のままFirefoxだけ許可でやってますが、これでいいのかな? SystemとかSvchostも拒否 アプデは自分で判断してからで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1616806525/728
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.017s*