ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] (942レス)
ランサムウェア総合スレ Part6 [無断転載禁止] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569840209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133a-bXYC) [sage] 2024/10/29(火) 13:40:44.59 ID:u4/Iwg7u0 つまり私のパソコンというよりJavaの鯖がハッキングされた場合こちら側も影響受けるってことであってますか? 中間攻撃って踏み台ってことですかね? ルーターは自動アプデされてるんで脆弱性はないとおもいます。(自分の使ってるルータを調べたけど脆弱性見つかったなどの記事はなかったです。)試しに手動でアプデしようとしたら既に最新という表記でした。 とするとひとまず大丈夫と考えていいですかね? 一応フルスキャンと起動前のブートスキャンかけても何も見つかりませんでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569840209/896
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133a-bXYC) [sage] 2024/10/29(火) 16:24:55.65 ID:u4/Iwg7u0 ありがとうございます ちなみにルーターハッキングされたら初期化かファームウェア更新上書きで基本解決できるってことであってます? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569840209/898
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133a-bXYC) [sage] 2024/10/29(火) 17:25:51.98 ID:u4/Iwg7u0 なるほど。とりあえず832の書き込みにあるような症状あるかで判断しあてはまるならルータ初期化や上書きで対象、それでも改善されないなら買い替えって感じですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569840209/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.502s*