NTT西日本|セキュリティ対策ツール©2ch.net (251レス)
1-

1
(1): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b719-znN9) [ageteoff] 2016/11/28(月)16:24 ID:Te/xsayI0(1) AAS
外部リンク:f-security.jp

情報交換しましょうー VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
171: (ワッチョイ 0389-vG+A) 2020/07/04(土)16:17 ID:QAzCnF0S0(1) AAS
うわぁまだ直ってないんだ
無料でついてきますだからってこのポカやりまくりはどうしようもねえ
有料で払ってる人は返金求めるべき
172: (ワッチョイ 7503-MjaX) 2020/07/08(水)22:29 ID:i5hi+evV0(1) AAS
なんか再起動がいるアップデートっが来てたから入れてみた(´・ω・`)
Chrome版Edgeのトレンドツールバーが導入できた
173: (ワッチョイ cbf8-MjUo) 2020/07/09(木)23:38 ID:FSZova/e0(1) AAS
重要な更新が来たっていうポップをわざわざクリックさせてまで更新しても
再起動なし、なんの説明もなしとかやめてくれよ
勝手に更新すればいいだろ
174: (ワッチョイ 3589-wg0O) 2020/07/13(月)02:30 ID:Pne5eETq0(1) AAS
バスターNTTから大目玉
175: (ワッチョイ 15bd-kYYI) 2020/07/14(火)07:14 ID:1ll4py440(1) AAS
「スタートアップツール」の「NTT西日本からのお知らせ」
リンク先が、去年のお知らせのまま。
外部リンク[html]:file-info.flets-west.jp
セキュリティ対策ツール 新バージョン提供開始
2019年3月26日(Windows OS版) と3月14日(Mac OS版)

NTT西日本で、全く重要視されていないんだろうな…
176: (ワッチョイ 3589-VTLy) 2020/07/14(火)19:16 ID:SYOoytL00(1) AAS
自社のサービス自社社員に使わせてないってことだよね
177: (ワッチョイ ae95-R8z5) 2020/07/16(木)23:31 ID:7SmZlY0x0(1) AAS
ESETにしてくれたら最高なのに
なんでバスターなんだ
178: (ワッチョイ 6989-N3wI) 2020/07/28(火)08:35 ID:0IHPcJEw0(1) AAS
android版がやっと10に対応してた
179: (ワッチョイ ed89-OTBO) 2020/08/01(土)07:53 ID:CxNOkPc60(1) AAS
ダウンロード出来る時と出来ない時があるな
180
(1): (ワッチョイ 9903-qEq0) 2020/08/09(日)11:40 ID:0X/8f3WP0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
181: (ワッチョイ 9313-2X+j) 2020/08/09(日)14:38 ID:YrItIAzF0(1) AAS
>>180
怖っ
まんまスパイウェアじゃん
182: (ワッチョイ 9f89-B+mI) 2020/08/21(金)01:48 ID:w0UqCJwv0(1/2) AAS
バスターに中国語がかかわってるのは既出
台湾だと言われていたけれど中国かそれに組みする台湾人ということか
どうでもいい情報しかないんで影響はないが
いやあるな
同じネットワークにおくのは危険かもね
183
(1): (ワッチョイ 9f89-cCll) 2020/08/21(金)14:24 ID:w0UqCJwv0(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.trendmicro.com

普通の対応してるみたいだが
184: (ワッチョイ ff94-JHA7) 2020/08/22(土)21:30 ID:3b4FfHdg0(1) AAS
>>183
記事が2019年5月20日
185: (ワッチョイ bf95-ALHH) 2020/09/04(金)15:17 ID:jBgltJ9K0(1) AAS
NTTっていまだにお役所体質で、手続きとかも紙媒体にこだわって
無難第一なのに、なんでバスターみたいな危なっかしいのを採用してるんだろう
186
(1): (ワッチョイ d789-lnkU) 2020/09/16(水)05:47 ID:lvvJ5DHa0(1) AAS
バスターくらいなら、ばっさり切れそうだけどな ESETでいいじゃん キヤノンだし
187
(1): (ワッチョイ 9f01-glNc) 2020/09/17(木)23:37 ID:pBidKe8P0(1) AAS
ESETがキャノンとか(笑)
作成会社と販売会社の違いがわかってて言ってんのかな
188: (ワッチョイ 1789-L8Yr) 2020/09/23(水)02:08 ID:uNggoB2+0(1) AAS
Canonも作成に参画してるんだけどESETよりCanonの方がはるかにでかい 象と蟻
189: (ワッチョイ e3e0-S0Wo) 2020/09/23(水)10:06 ID:yZG1h6Ww0(1) AAS
>>187
キャノンじゃなくてキヤノンな
190: (ワッチョイ 4389-EMwZ) 2020/10/06(火)04:08 ID:4UY2p1Z90(1) AAS
大田区
191: (ワッチョイ cf1f-UdEi) 2020/10/06(火)22:09 ID:PKifCeQ70(1) AAS
>>167だけど
体験版の期限が終わったので
試しに入れてみたら
問題なくなってた

一応報告
192: (ワッチョイ eef8-y5oF) 2020/10/22(木)22:08 ID:n+khH7Km0(1) AAS
謎の更新
193
(1): (ワッチョイ 9fbd-0RAh) 2021/03/11(木)06:25 ID:AlXEzd1W0(1) AAS
ホーム セキュリティ対策ツール for Windows 新着情報・お知らせ 2021
セキュリティ対策ツール 脆弱性対応について
外部リンク[html]:f-security.jp
このたび、セキュリティ対策ツールにおいて脆弱性が発見されました。
この脆弱性により、特別な細工を施した特定のファイルの検索時に
大量のメモリを消費させることで DoS(denial-of-service) 攻撃が
行われる可能性があります。
省9
194: (ワッチョイ 9f94-5zdl) 2021/03/11(木)10:23 ID:Y6TQezYy0(1) AAS
>>193

195: (ワッチョイ a3bd-xfeT) 2021/04/05(月)06:09 ID:UJTN3aR30(1) AAS
新バージョン
インストールできるみたいになったけど
インストール方法の手順のリンク先が
前のバージョンのままだった。

新バージョンの動作環境とか
旧バージョンとの違いとか
どこみて良いのか全く分からない…
196: (ワッチョイ 4bf8-KN+/) 2021/04/05(月)20:57 ID:2rzTKRtc0(1) AAS
新バージョンインスコ終了
良くも悪くも変化なし
最近のは設定をちゃんと記憶して継続してくれるから助かる

しかしネットワーク設定の「データ通信量を抑える」を、デフォでオンにしてる設定を頑なに続ける意味がわからない
まぁこれの解除からスタートってのがもはや伝統になってるな
197: (ワッチョイ 862c-ltZH) 2021/06/09(水)13:11 ID:V8eRsP850(1/3) AAS
「保護を開始します」からのプログラム落ちの繰り返しで起動しなくなったのは↑の関連なのか
v15が昨日更新されてったっぽいし
再インストールで動くようになったが・・・
が毎度のごとく「シリアル登録エラー」も出たけどw
いい加減なおせや
198: (ワッチョイ 862c-ltZH) 2021/06/09(水)13:43 ID:V8eRsP850(2/3) AAS
ああ、6/8のはお知らせした日時でリリース日は10日か
じゃ起動しなかった原因はなんだ・・・
199: (ワッチョイ 862c-ltZH) 2021/06/09(水)13:56 ID:V8eRsP850(3/3) AAS
なんかv13使ってた気がする1年前には確実に使ってた、もう確認できないけど
2021/05/01でサポートサービスの終了って書いてるけどギリギリ動いてたのか・・?w
お騒がせしました
200: (ワッチョイ fe95-PRuz) 2021/06/10(木)15:29 ID:p6BkCX4P0(1) AAS
事情でHDDだけのPCに入れてるんだけど、セキュリティツール入れてから
起動時に丸五分くらいHDDをガリガリアクセスするのは何をやってるんだろう?
起動後も定期的にHDDをガリガリしている
SSDの時は気付かなかったが、バスター?の仕様なのだろうけどESETとかAVASTだと
ここまで常時アクセスしない SSDであっても、かなり寿命が削られるんじゃないか
201: (ワッチョイ 86f8-1bbd) 2021/06/10(木)18:10 ID:47qzWaM30(1) AAS
重要なうpデートキタコレ
なにが重要かは相変わらず説明しない
202: (ワッチョイ 9976-MYQi) 2021/07/28(水)21:58 ID:WItj4G7M0(1) AAS
セキュリティ対策ツール にある
データ消去ツールを使うとwin10やofficeも
一緒に消えますか?
203: (ワッチョイ ad15-Es3y) 2021/08/31(火)20:55 ID:Si+8PjvX0(1) AAS
橋本英世と宮腰守

逃げるなよ?テルウェル北陸支店のホモクソども

相応の覚悟しとけ害虫
204: (ワッチョイ 57bd-O/4H) 2021/09/22(水)19:49 ID:QA1FXw0S0(1) AAS
win7で使えなくなりました。代わりのを探さないと、、、
205: (ワッチョイ 3315-UB3D) 2021/10/01(金)03:59 ID:nJHTaFZS0(1) AAS
橋本英世
宮腰守
吉岡悟
谷川初代

テルウェル西日本の害虫クソ共
消え失せろ
206: (ワッチョイ ad15-QhGW) 2022/03/28(月)01:06 ID:kv59BdXV0(1) AAS
AppleID窃盗、有料サービス不正利用の会社がセキュリティ対策できるの?
207: (ワッチョイ d4bd-E6ke) 2022/04/27(水)01:25 ID:V5096JD+0(1) AAS
WindowsのVer.16
きていた。
インストールして、今のところ特に問題なし。
208: (ワッチョイ a72c-glhM) 2022/04/30(土)06:50 ID:Ug7Qn/920(1) AAS
ありがと
209: (ワッチョイ 512c-HoF8) 2022/06/02(木)23:40 ID:9BVRo+St0(1) AAS
また重要なアップデートきてるね
210: (ワッチョイ 0a24-D09c) 2022/06/08(水)23:04 ID:sl4wO+Ew0(1) AAS
おお
211: (ワッチョイ 032c-kGh4) 2022/06/16(木)09:55 ID:ky1MsvW90(1) AAS
tes
212: (ワッチョイ d532-Ms97) 2022/08/01(月)08:38 ID:gpMVj2LI0(1) AAS
Android版v10
8月になったと同時にライセンス切れ警告が出てシリアルが無効になった
213: (ワッチョイ 8224-457Q) 2022/08/18(木)15:18 ID:YeewgGFe0(1) AAS
そうか
214: (ワッチョイ 2e03-5Ix7) 2022/08/18(木)17:14 ID:xlz9wYiP0(1) AAS
ウイルスバスターなど、トレンドマイクロの複数セキュリティ製品に脆弱性
外部リンク:news.livedoor.com

なにこれ?(´・ω・`)
215: (ワッチョイ 9f24-XvCx) 2022/08/20(土)01:14 ID:DVv6WK7T0(1) AAS
2022/08/13アップデート最後にアップデートできないわ
security.flets-west.jpに繋がらないみたい
216: (ワッチョイ ff8a-l4gh) 2022/08/20(土)09:46 ID:Vqfryokr0(1) AAS
外部リンク[html]:f-security.jp
217: (ワッチョイ 9f24-XvCx) 2022/08/20(土)19:54 ID:WEEjKEfg0(1) AAS
再インストールかなぁ ほか普通に働いてんだけど
盆休みかと思ってたわ
218
(1): 215 (ワッチョイ 7924-Ickp) 2022/09/02(金)10:09 ID:LPu2Xdsm0(1) AAS
再記。
再インストール×
ルーター数十回接続し直し×
で、ルーターの通信ログの13日以降VerUP 通知サーバーNG通信失敗(ネットには快適につながってる)
ルーターだと思って電源落とす×
ONU電源落とす ○ キタキタキタキタ━━━
思い当たるって雷かな
219: (ワッチョイ d224-HusT) 2022/09/29(木)14:20 ID:gW7Vdmqw0(1) AAS
せやろな
220: (ワッチョイ 2124-w3aL) 2022/10/22(土)23:22 ID:lLx+1w5G0(1/2) AAS
ワシはDellのセールスマンじゃないが、ここのノートPCええわ。
221: (ワッチョイ 2124-w3aL) 2022/10/22(土)23:23 ID:lLx+1w5G0(2/2) AAS
>>218
ルーターのログインパスワードそのまんま
だろ。
ルーター交換してパスワードを設定しなおせ
よ。
222: (ワッチョイ a524-Az8X) 2022/11/12(土)20:47 ID:AqZLHS950(1) AAS
>>186
キャノンはインターネットセキュリティ
ソフトの開発ノウハウがないよ。
日本語化程度はできるだろうが。
223: (ワッチョイ 1702-MBA2) 2023/09/09(土)17:09 ID:HpZdSfLB0(1) AAS
それって本当に必要なの?
224: (ワッチョイ 2b60-C6+v) 2023/10/18(水)03:51 ID:TQw+6X0u0(1) AAS
NTTはPマーク取消だな。

NTT西の子会社900万件情報流出、元派遣社員が名簿業者に売ったか…勧誘電話に悪用確認
10/17(火) 23:52配信

読売

NTT西日本傘下でコールセンターの受託運営を手がけるNTTマーケティングアクトProCX(大阪市)は17日、約900万件の顧客の個人情報が外部に流出したと発表した。コールセンターのシステムを保守管理するグループ会社の元派遣社員が、サーバーから個人情報を不正に入手し、名簿業者に渡していた。情報が商品やサービスの勧誘電話に悪用されたことが確認されたという。
225: (ワッチョイ 5529-aWnd) 2024/03/31(日)10:57 ID:DRfmausr0(1) AAS
事務所の推しジュニアか
これは楽だな
だいたい店主とお客が似たような順位なん?
226: (ワッチョイ 0d88-c4yQ) 2024/03/31(日)11:19 ID:M7/fX+nF0(1) AAS
信者諸共逮捕
この詐欺商品
227: (ワッチョイ 9bbc-Mo00) 2024/03/31(日)11:28 ID:W4tQOXBh0(1) AAS
優勝したら
1000万超えたら億まであって、ばぶすらの1時間も長いからな
そりゃ内閣改造してます
228: (ワッチョイ 8da6-qtNd) 2024/03/31(日)11:37 ID:Vpj4/E9I0(1) AAS
藍上殺って来い ホモ
これはなんで利益えてるやん
1位やった時期やったから
229: (ワッチョイ e524-kAUp) 2024/03/31(日)12:26 ID:ifN8GLrg0(1) AAS
貴重な存在ではあるな
餃子とか
230: (ワッチョイ cb52-0NAR) 2024/03/31(日)13:29 ID:EcZDCHoj0(1) AAS
あと
BPSでコメントもしてる
231: (ワッチョイ 4b2c-c4yQ) 2024/03/31(日)13:32 ID:PuH6FV8f0(1) AAS
つまんなくなってしまえば燃料量の違いやろな
まあ
せめてどうしてこんな事故なので
232: (ワッチョイ b524-elvt) 2024/03/31(日)13:46 ID:z9lEO6ur0(1) AAS
>>145
なんか思ったより下げないねぇ
233: (ワッチョイ 9b1d-5Yad) 2024/03/31(日)14:08 ID:Jvmy6wqG0(1) AAS
落ち着きがなさすぎだろ
234: (ワッチョイ 1bab-ugYq) 2024/03/31(日)14:56 ID:CghuWKzU0(1) AAS
( ̄ー ̄)bグッ!
235: (ワッチョイ 235d-elvt) 2024/03/31(日)14:56 ID:Ax2r8y4I0(1) AAS
アイスタイル733助けに行く卒業前の宗教路線に戻してクレメンス…
しかも小さな箱なのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ
236: (ワッチョイ 2d89-jdMH) 2024/03/31(日)15:01 ID:MYEiR2nZ0(1) AAS
ジェットコースター乗ってキャンプだけ?
さすがに下がり過ぎ
237: (ワッチョイ 3512-whn9) 2024/03/31(日)15:27 ID:cgdyRFQ70(1) AAS
戻してるの?と言ってもサガそのも山下も動かない
新NISAがそれぞれやってるしごちゃんでも部位による世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるの本当に性のすべてを悟った男に入れながら男には要注意や
なんならFFも死んでる
238: (ワッチョイ 8b38-nW/t) 2024/07/21(日)15:50 ID:781UNHn60(1) AAS
クラウドストライクよりは安全やんな(´・ω・`)w
239: (ワッチョイ 2b02-1yED) 2024/07/25(木)17:23 ID:zoML2ayw0(1) AAS
しかし
お前らでも全然駄目なんだけどな
ガーシーの暴露にサロンなんてしたらもう二度とないだろうな
240: (ワッチョイ fb80-6c9k) 2024/07/25(木)17:50 ID:omPm0V8T0(1) AAS
>>152

「俺のお坊ちゃんだと思うけど

左遷がネタ出すってことはないというか覚悟みたいなので

携帯教えてるのにな

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
241: (JP 0Heb-nSXz) 2024/07/25(木)18:37 ID:REvC2vFCH(1) AAS
7回で降りた 家だと思う
242: (ワッチョイ 59cc-8igV) 2024/07/25(木)18:42 ID:F/3b0d260(1) AAS
こういうライトな雰囲気なのがまた
5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが息を吐くようになるね
243: (ワッチョイ fbba-G/iI) 2024/07/25(木)19:24 ID:9fj+pJ9X0(1) AAS
まだ扇風機で頑張ったと同時に本業の方はしないほうが安全なんだぜ
追突されたんじゃないのに書かされてる事自体もうおかしいんだよ
244: (ワッチョイ 69ce-1yED) 2024/07/25(木)20:15 ID:+i61+wz+0(1) AAS
今年はそうで怖い
言うほど投壊してから
245: (ワッチョイ d924-GzL1) 2024/07/25(木)21:07 ID:ba+ApcNy0(1) AAS
ありがとうw
まあワイドショーを見ないからな
246: (アークセー Sx85-G/iI) 2024/07/25(木)22:12 ID:oI/VUCzqx(1) AAS
ヨーグルト
これから毎日ニコルンルンか
247: (スフッ Sd9f-FzYF) 2024/08/18(日)02:42 ID:MAiKEA4pd(1) AAS
投げっぱなしジャーマン決まったwwwウマすぎるwwwはいこれでペイねwwww
248: (スフッ Sd0a-2PHd) 2024/09/14(土)16:11 ID:Q47pm51hd(1) AAS
話の流れから
いたたまれなくなって
スレからみな居なくなってしまったよ
249: (ワッチョイ 7be3-2ovg) 2024/10/27(日)02:19 ID:b+a7dMhm0(1) AAS
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ
250: (ワッチョイ eeda-ZSv7) 06/05(木)09:40 ID:VltuNKBF0(1) AAS
このソフトを再インストールしてからアップデートが出来ないんだけどどうなってるの?
具体的には”手動でアップデート”を選択するとアップデートが完了する前に、ソフトが勝手に再起動してアップデート前の状態になる
251: (ワッチョイ c605-S9ta) 07/03(木)14:14 ID:7J5g4nJk0(1) AAS
それ、定期的になる、そのうち解消する
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.652s*