[過去ログ] 【VB】ウイルスバスター2006 Part29【TrendMicro】 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2008/04/24(木)09:34 AAS
■トレンドマイクロ
外部リンク:www.trendmicro.co.jp
非ユーザー向け30日期間限定版(体験版)
外部リンク[htm]:www.trendmicro.co.jp
最新版ダウンロード
ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ
外部リンク[asp]:www.trendmicro.co.jp
省10
906: 2009/04/17(金)23:17 AAS
Pattern Version: 5.973.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: PE_FUJACKS.DG-O
April 17, 2009, 04:11:46 (GMT - 08:00)
There are [112] new virus detected by the pattern file.
907: 2009/04/21(火)20:52 AAS
さっき大きなうpだてきてた( ⊃ ^ω^)⊃オッオッオッ━━━!!
908: 2009/04/21(火)23:30 AAS
うちもきた。
909: 2009/04/22(水)00:08 AAS
展開後のパターンファイルのサイズが小さくなったな
Pattern Version: 5.975 21.9MB
Pattern Version: 5.977 20.1MB
910: 2009/04/23(木)22:33 AAS
俺のパソコン2台ともVB2006入れてるけど、ひとつは更新できなくなって
もう1台はいまだに更新できて使ってる。なんでかな?
911: 2009/04/24(金)00:11 AAS
さっき中くらいのうpだてが来た
912: 2009/04/26(日)01:05 AAS
Pattern Version: 5.985.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: PE_FUJACKS.EY,PE_FUJACKS.EY-O
April 25, 2009, 06:02:27 (GMT - 08:00)
There are [1623] new virus detected by the pattern file.
913: 2009/04/28(火)22:41 AAS
Pattern Version: 5.991.00
Release Type: New Malware Threat
Notes: PE_FUJACKS.AO-O, PE_FUJACKS.AO
April 28, 2009, 03:11:42 (GMT - 08:00)
There are [418] new virus detected by the pattern file.
914: 2009/04/29(水)01:44 AAS
Pattern Version: 5.993.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: WORM_SOHANAD.JU
April 28, 2009, 06:13:01 (GMT - 08:00)
There are [5] new virus detected by the pattern file.
915: 2009/04/30(木)10:25 AAS
5w
916: 2009/04/30(木)20:05 AAS
Pattern Version: 6.101.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: PE_FUJACKS.AP
April 30, 2009, 00:24:08 (GMT - 08:00)
There are [104] new virus detected by the pattern file.
917(3): 2009/05/01(金)14:36 AAS
4月末で有効期限切れたのに普通に使えてる
サポート無しでもいいのなら無料で使わせてやるって事?
918: 2009/05/01(金)14:59 AAS
>>917
ある日突然
919: 2009/05/01(金)15:06 AAS
請求書が送られてくる
920: 2009/05/01(金)19:03 AAS
まじでか…
921(2): 2009/05/01(金)22:20 AAS
更新催促のメールでは
「契約期限が切れると全てのセキュリティ機能が停止します」
とか書いてあるんだが、そのまんまって事は猶予期間はどのくらいあるの?
今年は更新パックが高い
去年までは4千円以下で売ってたのに…
値上げ?
922: 2009/05/01(金)23:13 AAS
>>921
仕様です
923: 2009/05/02(土)00:48 AAS
経営が苦しいんです
924: 2009/05/02(土)01:30 AAS
値上げされて1ライセンスで3OSにインストールできるようになったのを
高いか安いかというのは使う環境によるような。
925(1): 2009/05/02(土)10:21 AAS
契約更新の案内の手紙が来たんだけど
今年は2年契約の振込用紙と3年契約の振込用紙しか入ってないんだけど
1年契約て無くなったのか?
926(1): 2009/05/02(土)10:32 AAS
>>925
無くなりましたので3年契約して下さい。
927(2): 2009/05/02(土)10:36 AAS
>>926
3年はいらないんで勘弁してください><
1年で良いんだけどな・・・
928: 2009/05/02(土)10:40 AAS
>>917
誰か書くまで黙ってようと思ってたヘタレですが、実は1月に切れてそのままうpだてされまくってます^^
929: 2009/05/02(土)15:02 AAS
>>927
量販店とかで「更新パック」を買う
尻打ち込んだらパッケージは捨てて良いw
930: 2009/05/02(土)15:25 AAS
トレンドマイクロ株式会社は中華民国(台湾)系企業である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
931: 2009/05/02(土)15:32 AAS
>>917
実は私も三月いっぱいで・・・
>>927
普通にサイトで一年用の用紙を取り寄せられるよ!
932: 2009/05/02(土)15:44 AAS
>>921
1つ余ってるけどな・・ID
期限2011年8月
933(1): 2009/05/02(土)17:10 AAS
更新パックで更新処理終了
ユーザー登録情報では確かに更新されてるのに
VB2006メイン画面の「有効期限」が更新ボタンを押しても元のまま
何故?
去年まではすぐに反映されてたと思ったんだけど
934: 2009/05/02(土)17:13 AAS
>>933
仕様です
935: 2009/05/02(土)17:16 AAS
今ってウィルスバスターはすごい評判悪いと思うんだけど、
なんで更新しようとするの? 嫌味とかじゃないと純粋な疑問です。
2006をまだ使っているってことは、2007以降の出来を見て
使い物にならないって判断したからなんですよね?
936: 2009/05/02(土)17:21 AAS
ウイルスバスターオワタ\(^o^)/
937: 2009/05/02(土)17:30 AAS
台湾製オワタ\(^o^)/
938: 2009/05/02(土)17:45 AAS
ネガキャン目的で常駐してる人は、期待を裏切られた元信者とか?
サポート終了のソフトにようやるわ…
2008とか2009のスレでも活動してたりするんかねw
939: 2009/05/06(水)00:19 AAS
昨日大きなうpだてきてた( ⊃ ^ω^)⊃オッオッオッ━━━!!
940: 2009/05/06(水)02:22 AAS
Pattern Version: 6.109.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: WORM_SOHANAD.MM
May 05, 2009, 06:08:59 (GMT - 08:00)
There are [120] new virus detected by the pattern file.
941: 2009/05/06(水)03:43 AAS
まだくるか
どうしちゃったんだよバスターw
まあもうこのまま2006でいいよと思うんだが
942: 2009/05/06(水)12:36 AAS
今年頭に3年契約しちゃったよ
2012年まで2006で行くわwww
943: 2009/05/06(水)19:11 AAS
まじでかwwww
944: 2009/05/06(水)21:09 AAS
AA省
945: 2009/05/06(水)21:32 AAS
言っちゃってるw
946: 2009/05/07(木)14:46 AAS
おれ4台パソコンあるんだけどWBの2006がふたつ(なぜかひとつだけ更新終了してる)と、2008と2009が入ってる。全部知り合いにただでやってもらったからどうしてこうなってるのか全然わからんが。
947(1): 2009/05/07(木)15:12 AAS
AA省
948: 2009/05/08(金)15:43 AAS
台湾批判て事は粘着は中国人か
ウザ
949: 2009/05/08(金)19:59 AAS
Pattern Version: 6.119.00
Release Type: New Malware Threat
Notes: TROJ_FAKEAV.BEI
May 08, 2009, 00:51:36 (GMT - 08:00)
There are [112] new virus detected by the pattern file.
950: 2009/05/09(土)05:08 AAS
>>947
振り込め詐欺かよ
951: 2009/05/12(火)23:32 AAS
さっき大きなうpだてきてた( ⊃ ^ω^)⊃オッオッオッ━━━!!
952: 2009/05/13(水)17:38 AAS
まだ更新できるな
953: 2009/05/13(水)21:58 AAS
めちゃ軽くなった
954: 2009/05/14(木)19:57 AAS
何か大きめのアップデートがあった
何が含まれてるんだろう
955: 2009/05/14(木)20:00 AAS
Pattern Version: 6.129.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: WORM_AUTORUN.EQJ, WORM_IRCBOT.BVW, WORM_IRCBOT.BVS
May 14, 2009, 02:26:34 (GMT - 08:00)
There are [49] new virus detected by the pattern file.
956: 2009/05/16(土)12:12 AAS
Pattern Version: 6.133.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: WORM_SOHANAD.CZR
May 15, 2009, 08:59:18 (GMT - 08:00)
There are [177] new virus detected by the pattern file.
957: 2009/05/16(土)12:14 AAS
AA省
958(1): 2009/05/19(火)21:24 AAS
さっき大きなうpだてきてた( ⊃ ^ω^)⊃オッオッオッ━━━!!
959: 2009/05/19(火)21:31 AAS
>>958
仕様です
960: 2009/05/19(火)21:31 AAS
AA省
961(1): 2009/05/19(火)21:33 AAS
あと2ヶ月ちょいで終わるんだがこのスレそれまで持たないね
962: 2009/05/20(水)00:11 AAS
おっきいのきたお!
963(1): 2009/05/20(水)00:13 AAS
genoウィルスに対応してる?
964: 2009/05/20(水)00:25 AAS
>>963
俺もそれ知りたい
正式にはGENOウイルスとは言わないんだろうけど、どれがGENOにあたるのか
965: 2009/05/20(水)00:48 AAS
AA省
966: [age] 2009/05/20(水)00:51 AAS
AA省
967: 2009/05/20(水)00:54 AAS
* * ニーーハォ!!
* .∧∧+
n/ 華 \ n イェーィ
+ (ヨ( *`ハ´)E)
Y Y *
968: 2009/05/20(水)21:29 AAS
カスペ糞過ぎてウンコもらした
969(1): 2009/05/20(水)22:20 AAS
俺はバスターがGENO対応するまでネット絶ちすることに決めた。色々やるのが面倒だ
970: 2009/05/20(水)23:57 AAS
また持ってきたお
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
971(1): 2009/05/21(木)16:49 AAS
>>969
まだ対応してないの?
972: 2009/05/21(木)16:54 AAS
>>971
仕様です
973(1): 2009/05/22(金)14:01 AAS
2009すらGENO対応してないのに2006がするわけない
974: 2009/05/22(金)15:00 AAS
>>973
ウイルスパターンファイルは、共通。
975: 2009/05/22(金)15:36 AAS
AA省
976: 2009/05/22(金)20:57 AAS
Pattern Version: 6.145.00
Release Type: NEW MALWARE THREAT
Notes: WORM_WALEDAC.ADA
May 22, 2009, 02:13:19 (GMT - 08:00)
There are [329] new virus detected by the pattern file.
977: 2009/05/22(金)21:15 AAS
880 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/22(金) 13:07:45
カスペ入れたらスクリプトエラー出まくりワロタ
886 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/22(金) 16:08:55
ブルースクリーン同好会へようこそ
890 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/22(金) 17:10:45
ちょっとーCF2はやくしてくれる?
日本語版 8.0.0.454(a,d,e) は放置プレーかよw
省4
978: 2009/05/22(金)21:25 AAS
>>961
2ヶ月ちょいの根拠って何?
979: 2009/05/22(金)22:54 AAS
なんかもういつまでも2006のままでいられるような気になってる
980: 2009/05/23(土)14:52 AAS
nttw
981(1): 2009/05/24(日)10:01 AAS
3年更新契約しちゃった・・・・だって他のソフトを買うとまたソフト自体にお金かかるし(ノートン、マカフィつかってきたがどれも嫌気がさした)
11000円払って3年守ってもらうんだ〜♪
982: 2009/05/24(日)10:11 AAS
>>981
社員乙
983(2): 2009/05/24(日)15:29 AAS
何ココ
シナ人と台湾人が争ってるの?
984: 2009/05/24(日)15:30 AAS
>>983
仕様です
985: 2009/05/24(日)15:35 AAS
>>983
セルフモードでアンインストール
986: 2009/05/24(日)15:45 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*