【魚】黒海に「フグ」現る──沿岸諸国は戦々恐々、こぞって報道 [すらいむ★] (125レス)
【魚】黒海に「フグ」現る──沿岸諸国は戦々恐々、こぞって報道 [すらいむ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: すらいむ ★ [] 2025/07/10(木) 22:55:28.66 ID:PXaKRhq4 黒海に「フグ」現る──沿岸諸国は戦々恐々、こぞって報道 6月27日に黒海ウクライナ沖でフグが捕獲されたというニュースは、沿岸の国々にすぐに広がった。 「黒海固有種ではない熱帯のフグの存在は、海洋生態系の変化や漁業環境へのリスクについて多くの疑問を提起するものだ」とブルガリアのオンラインメディア「オフ・ニュース」は報じる。 (以下略、続きはソースでご確認ください) クーリエ・ジャポン 7/7(月) 17:00 https://news.yahoo.co.jp/articles/b04d92b86eb82231045ff68da143f0f6606629e3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/1
45: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 13:32:40.40 ID:XjhsczvK >>39 まあ職人もほば同じ評価なのでお前は間違ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/45
46: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 13:45:50.83 ID:56MmyngQ 圧倒的じゃないかフグ軍は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/46
47: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 13:55:07.34 ID:pppSsAx8 >>16 ビビアン・スー「アンディーーー!!」 チュドーン! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/47
48: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 14:12:45.24 ID:6kyNxrG5 クサフグばっかなら笑う 苦しめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/48
49: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 14:32:50.97 ID:wb/nZL3s アンディ と言えば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/49
50: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 14:33:08.77 ID:wb/nZL3s フグ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/50
51: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 15:00:24.86 ID:4a/I0B7M >>21 筋肉麻痺系だから意識ははっきりしてて 呼吸できなくなるみたいよ まあ呼吸できないと数分だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/51
52: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 16:27:17.88 ID:y8W2YFeb まあ、フグは種族としては無敵だからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/52
53: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 16:27:52.40 ID:h2NRzBWM >>21 今はどうかしらんが、大分では、養殖物は毒ないからと肝も普通に食ってたぞ >>26 糠漬けだしな >>44 肝は美味い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/53
54: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 16:38:06.70 ID:G5LbdIXx 三津五郎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/54
55: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/11(金) 18:14:18.80 ID:yEWZwtRu フグ肝うめぇ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/55
56: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/11(金) 18:30:24.09 ID:zarWG3Kr はっきりは言えないが肝を炭酸で煮て醤油に溶いて刺身につけて食べる風習がある 味が良いとかではなくピリピリとする刺激を楽しむためだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/56
57: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 19:55:07.74 ID:W36QqagI ハリセンボン最強 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/57
58: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 21:00:46.76 ID:ckqzmZCK フグのヨーグルトソース召し上がれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/58
59: 名無しのひみつ [] 2025/07/11(金) 22:45:34.05 ID:6iGuH+WA ぺろっ!これはテトロドトキシン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/59
60: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/12(土) 11:00:45.07 ID:b5Zy8RS8 ワロタ https://x.com/animalkyat/status/1942027679848644911?t=f9AewTs00tCBucr6DFgPcQ&s=19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/60
61: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 11:34:00.37 ID:zsX1rA1E >>53 成仏してくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/61
62: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 11:52:17.67 ID:7QzhTjSJ 韓国で本マグロが獲れ過ぎて困ってるってやってたぞ 4Kgkらいの切り身が400円ってやってた あとは魚粉に加工か捨てるしかないってさ もう漁獲枠を越えたから獲っちゃいけないんだって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/62
63: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 11:53:54.76 ID:CqgUn4fr センザンコウ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/63
64: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 11:55:44.43 ID:CqgUn4fr 飼っていたのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/64
65: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 12:00:29.70 ID:CqgUn4fr 芸能人や有名人とのアタシコ自分画像をつくらないよ フグシコも幅 鯉湖 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/65
66: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 12:01:54.16 ID:CqgUn4fr >>65ダサい鯉 意外にトロい?鰡ほどの才能ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/66
67: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 12:02:04.35 ID:6fCl7Dwi フグの毒は たべた苔の毒が蓄積されるんじゃなかったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/67
68: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 12:02:33.43 ID:CqgUn4fr >>66鯉はブラック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/68
69: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 12:04:19.44 ID:CqgUn4fr 間空間 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/69
70: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 12:15:33.77 ID:wXqVHScm フグは不具合を連想させ縁起が悪いからふくだろこれだからドシローツわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/70
71: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 13:08:54.32 ID:yS5adat1 東欧の人達にもおいしいフグ料理が食べられるようにしようなどと考えたえらい人がフグを連れてきて放ったのじゃないだろうか。 天敵が居なければフグにとっては楽園となりうる。増えすぎて在来の魚種を圧迫するのだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/71
72: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 14:28:09.43 ID:W7Emvet4 福来たる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/72
73: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 15:23:17.27 ID:imhtcptn なんでそれほどフグを恐れるんだ? 知られてないから食べちゃって死ぬやつが出るからとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/73
74: 名無しのひみつ [] 2025/07/12(土) 16:14:03.16 ID:zdHk/QCt 世界最強の猛毒生物だからな みんな震え上がってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/74
75: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/12(土) 16:49:21.22 ID:uzKo8itD 食えよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/75
76: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/12(土) 19:10:33.14 ID:d8gKCjo2 >>62 よっぽど鮮度が悪いんだなチョンらしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/76
77: 名無しのひみつ [] 2025/07/13(日) 20:35:20.59 ID:2vPSnFNH 黒い三連星か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/77
78: 名無しのひみつ [] 2025/07/13(日) 22:07:10.35 ID:C7Ccc3Kd わ幸い転じてフクと茄子 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/78
79: 名無しのひみつ [] 2025/07/16(水) 08:04:30.34 ID:R9/yXRzc アンディそんな所で眠りについていたとは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/79
80: 名無しのひみつ [] 2025/07/16(水) 10:07:09.71 ID:hw8u8LEs ペロッ これはフグ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/80
81: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/16(水) 10:27:17.51 ID:pdNkRt8z >>1>>49 マジかよ黒海に来たならカラエフやハリトーノフで対抗するしかない センニンフグってやたら長大(1mオーバー)にもなるが細長く さらに筋肉まで毒があって食用不可の種類だよなあ フグなんて遊泳力が低いのが常だがこの種類はかなり泳げて外洋性 だからどこでも行ける ただし>>1はセンニンフグの近縁種でカイユウセンニンフグという種類みたいだな これはあまり大きくならないみたいだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/81
82: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/16(水) 14:25:54.74 ID:y7Wlvuy8 どっちみち身に毒あって喰えないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/82
83: 名無しのひみつ [] 2025/07/16(水) 14:52:14.53 ID:pcVAY/JN 生物兵器か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/83
84: 名無しのひみつ [] 2025/07/16(水) 21:29:57.88 ID:pcVAY/JN 生物兵器か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/84
85: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/17(木) 05:37:27.79 ID:71Z0+FE0 違うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/85
86: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/17(木) 05:37:38.54 ID:71Z0+FE0 違うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/86
87: 名無しのひみつ [] 2025/07/20(日) 15:29:47.32 ID:qkHPsZ8W 北大路魯山人 ・美食はふぐにとどめを刺す。その証拠にはふぐが出ると他のものは食えぬ。 ・ふぐの刺身に優る刺身はない。 ・ふぐの身皮(三河)の間の遠江(とおとうみ)というところは皮より美味い。 ・ふぐの美味さはすっぽんなどの比でなく、いかなる美食も比べられない。 ・下関のふぐには危険なし。 ・ふぐには酒、煙草のような一種の止められない普通の味以外の味がある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/87
88: 名無しのひみつ [] 2025/07/20(日) 16:04:08.42 ID:vQ1s4deh >>8 これな千葉でトラフグが大漁だったんだけど 全部山口に運ばれていった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/88
89: 名無しのひみつ [] 2025/07/20(日) 18:56:05.66 ID:hccJqlr2 災い転じて フグ となす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/89
90: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/20(日) 19:10:46.37 ID:8OiKZdnW >>8 地方免許と全国免許に分ければいいんでないかな 最終的には全国免許に統一するとして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/90
91: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 09:45:31.09 ID:Tulqbg8d >>87 完全に逝っちゃってますww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/91
92: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/21(月) 09:51:56.36 ID:VgZXAcxT >>91 ほう!最下層ならそう思いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/92
93: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 09:58:36.58 ID:jDUxp0pt アンディーーーーーー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/93
94: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 10:22:41.66 ID:NULt0oKJ 案の定、食うのとアンディの話で埋まっているが 海水温の上昇で黒海までフグの生息域になったということだろう 温暖化の進行と黒海での生態系の変化が問題だ フグの貝捕食能力は高い 競合する他の生物は餌不足で減ってしまう その生き物を食べていた他の生物群も食物繊維で減っていく 影響は全く予測不能だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/94
95: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 10:47:50.88 ID:TBZ8gdDM 何故か福一沖に大量発生 フグの生態と放射線の影響を調べるべきだ by韓国民団パチンコ部会 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/95
96: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 11:14:39.05 ID:TBZ8gdDM 何故か福一沖に大量発生 フグの生態と放射線の影響を調べるべきだ by韓国民団パチンコ部会 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/96
97: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 11:30:09.71 ID:lWvopUd+ 日本から10人ぐらい免許持ち調理師送り込んで、半加工済みにして輸入出来んもんかね? 河豚なら経済的には十分に利益が出そうだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/97
98: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 11:37:36.00 ID:BtzZHKoI センニンフグ 猛毒/卵巣 強毒/腸、肝臓 弱毒/筋肉、胆汁 有毒/皮膚と精巣 食用不可。 食うとこない模様w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/98
99: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/21(月) 12:11:19.44 ID:Mo2S/fqs 踏んで潰して海に戻すしかないやつか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/99
100: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 12:22:11.26 ID:Tulqbg8d >>94 ファイバーやばいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/100
101: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 12:36:39.89 ID:+a9734Wk 日本の河川には七夕が、河川ごとにあり、 特徴、 相模湾と東京湾は、ウミウシ、アメフラシと、 ハタオリガニ、ガザミ、ガザミとりのうた、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/101
102: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 12:37:39.63 ID:+a9734Wk >>101フグも、あゆのあたるともつりも 外し方が、ある、解除法が、 あるらしいが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/102
103: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 12:39:11.08 ID:+a9734Wk >>101サケ・マス河川クマセミナード、 色彩カラー、ワタリガニ、ネ津未 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/103
104: 名無しのひみつ [] 2025/07/21(月) 12:58:07.52 ID:lyuGQwI3 駆除しなかったら増える一方 駆除して毒を撒き散らせ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/104
105: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/21(月) 13:01:36.03 ID:3HsRUEDw 食べてふぐに死ぬ訳じゃないから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/105
106: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/21(月) 15:47:11.93 ID:2Ge3YlKV ふぐはかわいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/106
107: 名無しのひみつ [] 2025/07/22(火) 02:28:52.19 ID:B+pEaQxh もう生態系は無くなる 食物連鎖が崩壊して種が連鎖的に絶滅し始める 今年か来年には地球上の生物種の半分が死に絶える そこからは全生命が消えるのに半年とかからないだろう 現実から目を逸らし温暖化対策の足を引っ張り続けたおまえらのせいだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/107
108: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/22(火) 12:46:53.06 ID:ulEapSA/ なんで引きこもりはカミングアウトが好きなんだろ? 負け犬だからキャンキャン鳴くのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/108
109: 名無しのひみつ [] 2025/07/23(水) 21:38:30.00 ID:o5Tw2BrZ >>87 >・ふぐの美味さはすっぽんなどの比でなく、いかなる美食も比べられない。 >・下関のふぐには危険なし。 >・ふぐには酒、煙草のような一種の止められない普通の味以外の味がある。 肝醤油で食ってたけど、下関地場産のフグには餌の違いでテトロドトキシンは少なかった、ってことかな 関サバは刺身で食える、ってのと同じレベルの話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/109
110: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/24(木) 04:49:52.18 ID:nFOSBoNo まったくの勘違い、下層の妄想、チー牛、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/110
111: 名無しのひみつ [] 2025/07/24(木) 06:50:25.69 ID:+gvZ4wm7 食えないからと釣り上げられても放り捨てられて 岸壁の上とかで干物になってるのが哀れ いらんのなら海に戻せばいいのになんでわざわざ無駄に殺すような真似をするのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/111
112: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/24(木) 09:35:57.67 ID:nFOSBoNo 逃がしたらまた針に食いつくから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/112
113: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/24(木) 09:44:45.17 ID:Q/S/GLNL 足で踏んで破裂させてから海に戻すのが他の釣り人へのマナー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/113
114: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/24(木) 09:52:39.76 ID:nFOSBoNo 残酷な奴だな!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/114
115: 名無しのひみつ [] 2025/07/24(木) 10:01:54.57 ID:kGLBo9Sz >>106 それは間違いない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/115
116: 名無しのひみつ [] 2025/07/24(木) 10:33:26.71 ID:zf5UAapf ネズミとリス ネズミは地雷に 他に建築 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/116
117: 名無しのひみつ [] 2025/07/24(木) 10:33:56.63 ID:zf5UAapf >>116電気と医療と http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/117
118: 名無しのひみつ [] 2025/07/24(木) 10:34:48.83 ID:zf5UAapf >>116廃墟だけじなくネズミとリス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/118
119: 名無しのひみつ [] 2025/07/24(木) 10:35:24.73 ID:zf5UAapf >>118ベトナム戦争は怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/119
120: 名無しのひみつ [] 2025/07/24(木) 10:36:20.07 ID:zf5UAapf >>119廃墟動画 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/120
121: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/24(木) 17:44:37.43 ID:bQGyAt6P 熱帯アジアの淡水~汽水にいるミドリフグも肉にも毒があって食用にできない カンボジアのトンレサップではミドリフグが増えてしまい、漁師が捨ててしまうし他の魚もミドリフグがどんどん 食ってしまうしで問題になっている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/121
122: 名無しのひみつ [] 2025/07/25(金) 08:54:47.16 ID:eyx4+7jI アンドレアス・ハーク http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/122
123: ハンター[Lv.90][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/07/25(金) 16:25:26.30 ID:PrGkOAlF sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 気まぐれグックが調理してた😳 画像 https://i.imgur.com/2Rcx95E.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/123
124: 名無しのひみつ [sage] 2025/07/25(金) 18:19:28.60 ID:Ul+I8wkv >>123 廃棄してるじゃねーか!虚言癖の引きこもり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/124
125: 名無しのひみつ [] 2025/07/26(土) 19:43:27.01 ID:pS0FMHlW いやこれは海次第 もし海が汚れてたらヒトは死ぬ しかし綺麗な海ならヒトは死なない フグは神からの使者 審判を受けよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1752155728/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s