【特集】田んぼ不要で年6回も収穫。ミニ&スピーディなお米で稲作の歴史は変わるのか?【みずのゆめ稲】 [朝一から閉店までφ★] (92レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65
(1): 07/02(水)13:08 ID:3wADrd38(1/2) AAS
>>62,64
その値は籾の場合2毛、3毛作時の収量の可能性がある
66
(2): 07/02(水)13:27 ID:3wADrd38(2/2) AAS
>>64
追レス
なんかで観たけど、米(ジャポニカ米?)は小麦よりも圧倒的に種(種籾)からの収穫倍率が高い穀物なんだね
もし日本で米が獲れなくなって小麦などに切り替えようものなら、食糧難に陥る可能性もある
人口も、米を主食にした地域が最も人口密度が高い
加工品にする際に洋食向きじゃないだけで、主食としての価値が最も高いのはやはり米だよ
小麦も現在のように多く穫れるようになったのって割と日本のお陰でもあるんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s