こ宇:マ;3D=3D,ミ;0D=1D、あ宇;マ;3D=2D,ミ;0D=0D (43レス)
こ宇:マ;3D=3D,ミ;0D=1D、あ宇;マ;3D=2D,ミ;0D=0D http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1760322460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
38: poem [] 2025/10/24(金) 22:00:35.72 ID:UqZ+3v0q この宇宙→3D=3D,∅=2D,0D=1D あの宇宙→3D=2D,∅=1D,0D=0D これ直交座標だな 角度座標ならどうなる 直交座標は重力を生まず、角度座標が重力を生むなら 直交座標は量子的に超弦理論 角度座標は何か的に何理論? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1760322460/38
40: poem [] 2025/10/24(金) 23:26:39.66 ID:UqZ+3v0q こうか! 直交座標 この:3D=3D,0D=1D あの:3D=2D,0D=0D 角度座標 この:3D=2D,0D=0D あの:3D=3D,0D=1D わからないけどみたいな風な説 この宇宙→点が線…超弦理論 あの宇宙→立が面…不明 この宇宙→立角が面角?…不明 あの宇宙→点角と線角って何だ? 正解かすらわからないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1760322460/40
41: poem [] 2025/10/24(金) 23:29:26.31 ID:UqZ+3v0q いや待て?角度座標でなくてもいける?直交座標で 直交座標(分子) この:3D=3D,0D=1D あの:3D=2D,0D=0D 何か座標(分母) この:1/3D=1/2D,1/0D=1/0D あの:1/3D=1/3D,1/0D=1/1D 意味分からん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1760322460/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s*