OpenAI「gpt-oss-120b」の衝撃 (28レス)
OpenAI「gpt-oss-120b」の衝撃 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/09/01(月) 17:56:44.54 ID:??? 個人のローカルLLMの夢を実現するオープンソフトが2025年8月5日に公表された。 gpt-oss-120b 最大の特徴はメインメモリーが十分(65GB以上)有るPCならば動作するということ 俺の10年前の自作PC(16コア)でもインストール出来て、超高価なGPUも要らない。 PCのメインメモリーが32GB有る人はgpt-oss-20bだけでも十分使える。 自宅AIサーバーにすれば基本的な仕事に必要なマニュアル本は必要ないといえる。 エクセレント! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/1
2: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 18:26:41.89 ID:??? 当然、膨大な学習データを作るには超高価なNvidiaのAIGPUと電力を湯水のごとく 使ったはずだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/2
3: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 18:44:52.54 ID:??? GPT5でいいよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/3
4: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:40:22.76 ID:??? ローカルLLMの利点は、課金料が掛からず自分の仕事情報を外部と隔離できる。 (ローカル生成AIも同様) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/4
5: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 16:09:24.31 ID:??? gpt-oss-120bレベルのローカルLLMによって 事務職員、プログラマー、Web製作者などの人材スキルが無用になりコンビニ店員と 同じ報酬(時給1000円程度)しか貰えない時代が到来したといえる。 凡人知能以下の殆どの人間は低賃金長時間か、AIロボットが不得意な3K仕事しかない 少数の持てる者と大多数の持たざる者の格差が顕著になるとどうなるのか? 将来の多数世代に同情を禁じ得ない。(人の革新,ニュータイプなど起こらない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/5
6: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 17:35:29.25 ID:??? だからどうした? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/6
7: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 17:39:42.89 ID:??? gpt-oss-120Bとかコンテキストサイズ128Kしかない こんなのじゃ100万行程度の中規模プログラムすら乗らない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/7
8: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 08:40:02.52 ID:??? 昔なら、仕事に必要な資格スキルを取得すればそれなりの収入が得られて楽生活できた。 これから凡人が並みの学歴資格スキルでは最低賃金の仕事を掛け持ちしてやっと生活になる 課金してオンラインの大規模LLMが仕事で使える人も収入は大差なくなる 現在の日本が人手不足で一時的に賃金が上がってるが長くは続かないだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/8
9: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 12:13:31.09 ID:??? そうだね だから老人への公的支援を一切合切削る必要があるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/9
10: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 15:26:03.05 ID:??? 結局新規データに対しては追加学習しないといけないからローカルモデルの運用は無理なんだ モデルが大きいほど追加学習は難しい RAGなどはモデルが完璧でもベクトル探索がボトルネックになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/10
11: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/09/04(木) 15:36:44.77 ID:??? LLMのすすめ 当然、人間の大部分を占める凡人が誰でもLLMを使いこなせないから、 個々に成功できる可能性がある。 理工系の学生なら文系のような盗作問題など基本的に無い、どんだけ 問題解決の能力で勝ち組と多数の負け組に分かれる。 幸いなことに、高級グラボPCに50万円以上など出せない貧困学生でも 中古PCのメモリーだけ増やせればローカルLLMを使って脳のスキルアップが可能 基礎学習から実際に近い物理シミュレーションまで脳を鍛えれば勝ち組になれるだろ 経済活動,金儲けもシミュレーション,分析の応用だからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/11
12: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 15:56:54.99 ID:??? LLMは俺の名前すら知らない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/12
13: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/09/05(金) 10:48:43.55 ID:??? >>12 >LLMは俺の名前すら知らない 基本的にLLMはインターネットに繋がってるビッグデータなどから自動学習している 大多数の一般人がデータに現れないのは、世界各国の政府が個人情報の取得と公開を 法律で禁止したからといえる。 ところが、世界中の国家、企業、団体は利用者の個人情報を取得して営利利用してる から論理矛盾してる。 大多数の一般人が情報利用の平等化を要求するなら、基本的な個人情報を公開しなけ ればならないだろう。 現在の世界人口80億人の基本データをLLMに追加しても少しのメモリー増加にしかならない。 さらに犯罪者ストーカー異常者など(奴らはターゲットの個人情報を既に取得している) から自分と家族を守り対策するため情報が得られるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/13
14: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 11:43:42.23 ID:??? 100億人の個人データが1kBとしても100TBになる これはLLMの学習には大き過ぎる追加データ 既存の最高モデルもこのオーダーの学習データと言われているが2倍になると学習時間も金銭負担もやばくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/14
15: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 11:58:36.12 ID:??? 個人情報が姓名、生年月日、性別、国籍、犯罪数ていどの圧縮データなら 100億人でも大した増加にならない、日本国内だけなら1.2億位でしかない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/15
16: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/09/21(日) 12:04:31.82 ID:??? 米国と中共がAI技術の覇権を争い、日本は蚊帳の外でおこぼれにすがる ユーザーは従来の高性能ハードウェアに依存しない小型で高速なLLMの実現 が可能となったが スマホ,自動車等ローカルLLMが搭載され、AIが使えない人は飯が食えず貧困化 一部のインテリジェント層には天国でも大多数の一般人には地獄の未来か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/16
17: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 12:11:08.95 ID:??? 一般日本人はAI障害者認定法で、最低限度の生活保障で暮すことになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/17
18: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 19:35:39.29 ID:??? それでも貧困学生と貧乏人はフリーOSとLLMの恩恵を受けて知的学習が出来る のだから開き直って、悲観する必要もない。 PCに50万100万円出費して時給ノルマで仕事する人以外は、安い中古PC、Win10 でもAIが10トークン/秒程度で答えてくれれば十分、お茶飲みながら学習できる。 猛暑の夏以外はPCの発熱も気にしなくて済むから OSサポート終了などに便乗した馬鹿高いPC,スマホを買わせる詐欺に騙されるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/18
19: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 21:06:14.30 ID:??? 爺には困ったものだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/19
20: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/09/22(月) 14:05:32.08 ID:??? 安い中古PC(16GBメモリ)にLM Studio gpt-oss-20b をインストールすれば AIが数分程度で正しく答えてくれる。(条件文をいろいろ変えると面白い) 質問例 あなたは6連式リボルバーでロシアンルーレットをしています。弾を1発だけ込め、シリンダーをランダムに回し、自分に向かって引き金を引きましたが空でした。あなたは 「もう1度シリンダーをランダムに回してから撃つか、それとも1段だけ回して撃つか」。 撃たれたくないあなたはどちらを選びますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/20
21: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 17:45:14.02 ID:??? 9.11と9.9の大小関係は間違える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/21
22: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/09/22(月) 18:56:32.44 ID:??? >>21 中古PC LM Studio gpt-oss-20b で実際に聞いてみればよい 質問文 9.11と9.9はどちらが大きいですか 答 9.9 の方が 9.11 より大きいです と正しく答える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/22
23: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 19:04:02.70 ID:??? WindowsのCopilotだと今でも間違う 答えは:9.11の方が大きいです。 さっき「9.11の方が大きい」と言いましたが、それは間違いでした。ごめんなさい! (笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/23
24: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 19:10:39.14 ID:??? >>20 ロシアンルーレット問題でgpt-oss-20bの答えは ”もう1度(拳銃の)シリンダーをランダムに回してから撃つ” http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/24
25: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/22(月) 20:29:14.30 ID:??? LLM-20bクラスがCPU(16GB)でもそれなりに使えるようになった理由は 従来、単精度浮動小数点(4byte)の計算が量子化技術で4bit程度で済み 古いPCでもAVX2内蔵のCPUなら4-8倍の計算性能UPかつデータ量も縮小できたから。 お金使ったGPUの数で力押しより、ソフトウエア技術の恩恵が非常に大きい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/25
26: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/23(火) 11:36:41.15 ID:??? 回分すら作れないゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/26
27: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/09/23(火) 13:10:31.05 ID:??? アホ、”回文”作りとかで飯が食えるか! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/27
28: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/23(火) 13:16:24.96 ID:??? マトモな仕事もできず3K闇企業にコキ使われて破滅したくなければ、 自分でAIスキルを学習するしかない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/28
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.282s*