無能教師「粒子のスピンは地球で言う自転みたいなものです」 (33レス)
無能教師「粒子のスピンは地球で言う自転みたいなものです」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750816239/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 10:50:39.37 ID:??? この表現のせいで量子力学に対する考え方を根本的に間違えたまま卒業したの未だに許せないんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750816239/1
22: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 15:28:36.13 ID:??? >>17 >>1 現代の物理学では、”始めに(量子化された)角運動量ありき”基本的な量ということだ。 L = r x p の様にr,pで定義できるのはニュートン力学だけ。 同様に、運動量 p = m・v で定義できるのもニュートン力学だけ、運動量pの方が 基本的な物理量だということ。(光子の運動量は p = h/λ ) つまり、ミクロの角運動量を”質量物体の自転”と解釈すると、このスレの奴の様に論理矛盾が起こるから、またオレサマ妄想して夜も眠れなくなるのだよ! めでたしめでたし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750816239/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s