物理はセンスが全て (6レス)
物理はセンスが全て http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750590462/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/06/22(日) 20:07:42.53 ID:??? 重力の反作用は垂直抗力だと思っていても阪大教授にまでなった人もいる つまり新しい発見や応用が出来れば理論の理解なんてそれで十分ということ 理論的厳密さなんていうのは、所詮センスが無い人が物理をパズルゲームに落とし込むための方便に過ぎない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750590462/1
2: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/06/22(日) 20:09:07.98 ID:??? 僕は、厳密な理論は、たいてい嫌いです - 清水明 (東大名誉教授) https://as2.c.u-tokyo.ac.jp/genmitsu.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750590462/2
3: poem [] 2025/06/25(水) 17:42:35.13 ID:MZhUhPnk どうして数学基礎論は人気がないのか https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1750284338 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750590462/3
4: poem [] 2025/10/02(木) 22:05:39.59 ID:PhH5ExI+ 「強制」vs「一例」、だけでない、「項目×?」vs「項目×?」、?だけ出さなきゃ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1758912538/32/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750590462/4
5: poem [] 2025/10/16(木) 07:14:32.24 ID:G2CGpWBp お焚き上げと洗礼は呪い?だったり? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/555/ ─ πと虚数が項数削減機能という関連で離散値数列を連続値化関数の公理で必出と説が出たこと項数削減しないと離散値から連続値への変換が発散して不可能だから発散しないのが虚数でありπが出るのがこの訳というだけの判明話 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1760541710/ ─ 選択公理って解析接続に関係?妄想 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1760543036/ ─ 他人:ふたつ正の数x, yをランダムにとった時、x ≥ yとなる確率は対称性から1/2なのに、1つ目の数xを確認した後に、2つ目の数yがx ≥ yをみたす確率は、x/(x + ∞) = 0だからxによらず0、なぜ?:へモジュール確率で解決? https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1760558705/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750590462/5
6: poem [] 2025/11/09(日) 16:18:43.44 ID:xv1uPuwA 【我は、有象無象見うる千々れ覆う千の光、爾は、全て星なる毒尾棚引く皆騎当千、供に、万の学を零な国に、別たれ!これで立ち上がれるかな?】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1762666477/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750590462/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*