物理をやる時に数学をどれだけ真面目にやるべきか (62レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44(1): 07/17(木)22:33 ID:H4/21PFw(1) AAS
でも不思議なのは、物理学者が数学者のようにすべての命題の証明を厳密に読んでいるかというとどうもそうじゃないみたいに見えます。
もちろん、数学好きの物理学者は多いと思うので厳密に勉強している人も多いと思います。
ストークスの定理とか数学的に厳密ではないけれどちゃんと理解することって可能ですか?
45(4): 07/18(金)00:11 ID:??? AAS
>>44
キミがホントに厳密な数学の専門書が読めるとは思えんが
電磁気学の教科書などのストークスの定理の証明法が簡略だからといって何か矛盾があるか?
すでに数学で証明されてるのにそんな暇があるなら複雑な電磁気現象の問題を解いた方がいいだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s