[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
715
(2): 2024/09/15(日)14:03 ID:??? AAS
解析力学だと座標と運動量が力学変数で時間がパラメーターだけど、相対論だと時間と座標が同等の扱いになる
意味がわからない
716: 2024/09/15(日)15:37 ID:??? AAS
>>715
ユークリッド空間の解析力学では時間が独立パラメータで問題なかっただけ
相対論では時空の計量がそれぞれ必要になる。
722: 2024/09/16(月)02:16 ID:88tkzco2(2/3) AAS
>>715
数値相対論だと普通時間で積分してくから、時間は特別扱い
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
の3ページ目の図とか見ると感じわかる

あと、粒子の量子力学(量子力学の最初で習うやつ)だと位置は物理量だけど、場の理論になると位置は場の添え字みたいな扱いになる
結局人間の頭の都合でいろんな見方があるってことだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s