[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
689(1): 2024/09/14(土)09:32 ID:??? AAS
これって本当ですか?
地球は「万有引力と遠心力」の均衡で太陽の周りを回っている(人間が水の入ったバケツをグルグル回すのと同じ)
思考実験で「太陽が消滅した瞬間」を仮定する
A)ニュートン力学だと万有引力を失った地球は、宇宙の彼方に吹っ飛んでいくはずだが
B)太陽消滅の影響が地球まで届くのに8分かかる(一番速い光の速さで)、それまで地球は太陽の周りを周り続ける
AとBは矛盾している
この矛盾を解決したのがアインシュタインの「一般相対性理論」
690(2): 2024/09/14(土)09:58 ID:??? AAS
>>689
違いますね。
ニュートン力学で思考実験すればAになる。
一般相対性理論で思考実験すればBになる。
ってだけ。
前提を変えて思考実験してるんだから違う結論が出るのが当然で、
そういうのは矛盾と言いません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s