[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
612
(2): 2024/09/09(月)16:01 ID:??? AAS
>>605
いやいやそんな話はしてなくて
マクスウェルの方程式は、「電流」が、もっというとその実体の「電子」が
電場や磁場の中でどういうふるまいをするのかしか表してない。
その電子の運動は、ニュートン力学では説明できないという話。

ローレンツ力ってまた違う話でしょう。
616: 2024/09/09(月)18:30 ID:??? AAS
>>612
何が違うんだ?
ローレンツ力でし
617: 2024/09/09(月)21:04 ID:??? AAS
>>612
金属中の電子なんてもろニュートン力学に従って運動してるわな。
それが光速に近かったり、動ける範囲が極端に狭かったりしたら、相対論や量子力学を考慮しなきゃならんけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s