[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
578: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 01:27:26.81 ID:??? >>577 いや、さっき示した Nature の記事どおり、昔は単独星が炭素爆燃起こしてI型超新星になるって考えられてたわけよ 爆発のエネルギーのほとんどは炭素の中心核で生成されるから水素のラインがなくてもおかしくない 伴星からの質量獲得で白色矮星が超新星爆発する場合も、伴星から流れ込んだガスは水素が主成分でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/578
580: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/08(日) 01:32:53.51 ID:x/H43q7Q >>578 >伴星から流れ込んだガスは水素が主成分でしょ でも、その水素って白色矮星の表面付近の薄い大気でしかなく爆発で飛び散る質量の極一部にしかならないだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/580
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s