[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
374: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/26(月) 21:46:57.82 ID:??? 古典統計力学から量子補正の効果を取り込むみたいなのは普通にやられるけど、当然ながら相対性理論とはなんの関わりもない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/374
382: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/27(火) 13:08:46.97 ID:??? >>374 古典統計力学から量子補正の効果・・・相対性理論とはなんの関わりもない。 アホ 古典統計力学はニュートン力学が前提で構成してただけ、量子力学自体も非相対論だ。 アホ共には解らんが、温度Tの定義をローレンツ不変に定義し直すのが主目的だが 古典熱力学の温度定義からでは無理筋(人為的)だ。 (量子)統計力学からローレンツ不変に定義し直すことで熱力学量全体の特殊相対論化 が可能になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/382
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s